大雨の真夜中にユノの活躍を祝いつつチャンミンのことも想ってみる。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

スマホ版のポチ画面📸マークあたりをつついてみてください。
お手数かけます。m(__)m

昨日の仕事はきつかったぁ。
昼食に、カレーそばを食べて脳に刺激を与えようと思ったけど・・・・
逆にお腹いっぱいになって眠くて。
寝不足もありますし。
その前の昼もカレーそばだった。
うん。好きなものは毎日食べられます。
うん。飽きないの。。。。
東方神起の歌といっしょということです。
ユノゲストご出演「みにくいアヒルの子」っていうの
日曜日に放送ですとな。
おばちゃんの中でユノ絶賛されるんだね。
それも仲間うちって?

そうなんです。
ユノこの番組の時の笑い方ってね。ははは~~~
ユノって接するひとにしっかり合わせた話とか
笑い方とかすると思うんですけど。

レギュラーメンバーはおばちゃんなの?
しらんかった。
いつも決まったおばちゃんたちなのかね。

この方々ですと。
誰のお母さんですか?
一番右がウニョクじゃないですか?
顔似てるから。。。
うちの光州のユノのかぁちゃんもゲストでそうぞ。
おばちゃんトークはきっと喧しいだろな。
わたしたちと一緒だと思う。。。
止まらないね。
同じことばっかり言うね。(笑)
がははは~~~って大笑いするね。

マダムキラーなユノユノですからお茶の間のマダムの心をも
きゅっと掴んでくれると。
どこの国だって可愛いの塊は大好きだと思う。

ツベより。
ユノの弟分ディンディンがトーク番組で
ユノ絶賛してた。
時期はわかんない。。。

ユノヒョン、、、見てるでしょ?
(´∀`*)ポッ
これはドゥニアの後かな。

ユノの強熱は本物だって言ってるんでしょう。

ユノが「あ~~~~~~~っ」て雄たけびしてるんだよね。

ディンディンじゃございません。
スマンです。
VLIVEで観ました?
商売がらみだとこうして出てくるん。
今は会長職らいいけど現役の時は
社内恋愛OKのススメしてましたね。
外にバレなくていいからって。
今じゃその教えあったもんじゃなく
どんどん一般人、そして積極的な公開のススメ。。。
結婚適齢期のスター抱えてる事務所の悩みでもあるかもな。
もう時代は変わってきたんだろうなぁ。
そりゃそうだわな。
どんどん若いの出てくるもん。
じぇねれーしょんぎゃっぷ💦って言います。
チャンミンのことがあって、ほらっ。
2PMのテギョン(かっこええなぁ。男前やん)もね。
ほーら。
どんどん結婚について語りだすよ。。。
ユノも所感を述べたしね。
イ・スンギ君も日本にファンクアブ創設されたんだって。
何で今頃なの?って思うけれど。。。
第4韓流ブーム到来の🌊のおかげですか。
結婚について語ったそうで。
40歳までには結婚したいと。
それが一般的な男性の思いのようです。。。。
俳優とかはええの。
アイドルはまたぜんぜん別ですからね。(鬼)
やだー。
スマン会長の写真でてきたからやん。
君はええから。
うり東方神起を出しなさい。
いいコンテンツ持ってるんだから。
うちらの15thもちゃんと考えてくれませんかね?
中途半端な蛇の何とかみたいなのやめてくれません?
本人の意思に任せておりますってことか、、、、

チャンミンが一番影響を受けたと思われる(私調べ)🐎さま。
海外に行ってたみたい。このご時世に・・・・すげっ。
チャンミンの理想はこんな感じなんじゃないかなぁ。

こんな感じが好きなんでしょ?
40歳すぎたら髭を伸ばして暮らしたいって。。。
チャンミらしく自由に社会貢献もして
好きな歌で努力して。
好きな料理の資格を持って。
夫としてパパとして、、、
理想的過ぎるよぉ。
憧れのシウォン氏なんだろな。

チャンミンのアルバムの中の最初と最後の曲。
作詞はチャンミンだよね。
Chocolateは甘くないですよ。
もう歌詞の内容は忘れたけど。。。
そして最後の曲。
No Tomorrow
あんまり意識せずいたけれど
ファンの皆さんに希望を与えられるように・・・・っていうことだったと。
ちゃんみんからのメッセージ。
日本語訳お借りしました。


なんとなく感じていたけれど。
こうして読んでみると
遠まわし的な言い方(いつもな)だけれど・・・・
そうだね。
うん。希望というよりも
チャンミンからファンの皆さんへ
惜別の言葉に思えてね。
古い傷を背負いながらでも
それぞれの道に進んでね。
一瞬一瞬を後悔しないで生きてね。
僕の事にとらわれないで夢に向かって進んでね。
そんな感じに受けとったよ。
希望を込めた歌なのにタイトルは
No Tomorrow。・。・。・*・。・。・。

明日は来るから・・・・ビギアゲバージョンが好き。
TOMORROWのツアーもほんとかっこよかぅた。
なんでNo Tomorrowか。

チャンミンのミロの時。
チャンミンは正直で自分自身をごまかして生きていけない。
いつも自問自答しながら
こうして華やかな世界に身を置いてきたんだと思う。
こんなチャンミンを否定するのは簡単だけど
まぁね。こんな子どもの頃から
ひたすらに兄に追いつこうと頑張ってきたことを思うとね。
ほんと複雑だな、チャンミンて。
そんなチャンミンのファンもまた複雑でね。
傷を癒すのは・・・・やっぱり自分自身かな。
新型コロナが一番の恐怖。
家族を大切にしてください。
足元も見失わないように。。。。って本当は言いたいんだろうな。
そんなメッセージも今は上げることも出来なくなったね。
チャンミン、やっぱり時期ってのは
大切なんだよ。
物事には順番ってもんがやっぱりあるんだよねぇ。
ほんともったいないや。。。。
梅雨前線ですか。きつく降っております。
少しでも穏かな週末をお過ごしを・・・・