思い出の10周年日経エンタメより。『今、言わなければならないこと。』
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

スマホ版のポチ画面📸マークあたりをつついてみてください。
お手数かけます。m(__)m

通常運転します。
また私の日常がやってきます。
何もしなくても休みってええなぁ。
仕事行きたくねぇなぁ。
寝坊しないかな。
お茶持ってかなきゃな。
首にタオル巻いていかねばな。
畑行くのか。。。。
これから半月間、予想以上にビギカシが荒れ模様に。
それぞれが足元掬われないように。
自分の目で是か非か確かめていかなきゃです。
決して鵜呑みにしないでね、(先に言っときます)
私は私の流儀でやっていきますので、ね。
ご心配なくです。
断捨離もね、ええもんです。
だって素敵なふたりにまた再会できたからぁ。
覚えてますか。みんな買ったと思います。
お手元にまだありますか?
日経エンタメですもの。
ビジネス雑誌ですもの。
プロの目でみた東方神起です。
2014..4月号です。
スーパースターの成功法則。

どうしましょ。久々の萌えです。
ほんとこの頃は萌えたなぁ。。。
もうなんも言えねぇ。(´Д⊂グスン
この後頭部と後頭部。
この背中と背中。
遠くを見るユノと目を伏せるチャンミン。
ユノの胸の厚さよ。
二の腕の逞しさよ。
華奢なチャンミン。
くるるんの巻き毛。
ビジュアル神だな。

チャンミンのバンビアイ。
キラキラしてますよ。右と左の眼の大きさが違うのも
魅力のひとつだった。
ユノはまだ浮腫みが出たり出なかったり頃かな。
すごく自分で気にしてたもんね。
太った~~って。すぐそう言ってた。
撮影現場で、腕立て伏せしたり、走ったりしてた。
相変らずユノ母そっくりね。。
原本もっとはっきりしてて綺麗です。

シムがこんなこと言ってくれてます。

ユノは言ったこと必ずしますから。
ほんとうだよね。
おっ?

あぁ、どうしましょ。
この優し気なまなざし。
これが本当のまなざしって言うねん。
その先にあるのは。。。。。。

シム。はい、せいか~~い。
懐かしいな。NISSANで言ったけな。
合成じゃないよ。
ふたりが見つめあってるんです。
この顔はヒョンにしか見せない顔なんだ。
(って当時から言ってたと思う)
いいの、言わせて。今夜は・・・・

TREEの時の記事なんです。
TONE。TIME。そしてTREEですね。
そっかそっか。
NISSANスタジアムの次のツアーが10周年だったのね。
一枚通して聴いて
「ヤバい!」って声が出たのは初めてだったね。
チャンミンが言ったようです。
うん。満足そうな顔してるわ。

何喋ってんだろ。
今夜電話してって?
いつも同じ宿舎で寝てたでしょ。
仲良くないわけないでしょ?
ビジネスバディでもいいんですっ。
良い仕事ができればね。

だいたいなっ。
こんな感じが多かったな。
ユノは自分に触れられるよりも
自分が触れる方が好きだったよな。
日常だから
もうシムは、ハイハイ…って感じで。

ムンムンする男の魅力と
綺麗なお嬢さんなシム。
このふたりが織りなすステージが
とりあえず超ど級だったんです。
歳相応の選曲で
オープニングの曲覚えてます?
アレですよ。ポイズンポイズン♬
思い出せない~~~はっきりと。
じっくり腰を据えて読み返したい内容だわ。
夏休みの読書感想文でも書かせたい。
以下、記事のピックアップです。

出たっ。
チャンミンの意見は聞かないユンホ。
チャンミンの意志は問いません。。。。
チャンミンも気にいってくれるって
ユノすげー。
ユノのわがままを聞いてくれてありがとうの
ひとつなんだろうな。

学生のテスト勉強みたくなっとりますけど。
大事なところに線引きました。
この時すでに日韓問題が怪しくなってきたんですね。
韓流ブームで突然火がついて
ヨン様、ビョン様、ウォンビン・・・
私はクォン・サンウでした。
友好関係がまたたく間に悪くなって今に至るです。
東方神起もそうとう苦労しましたよ。
毎年夏になるたびに、あーだこーだとこじつけられてね。
心痛めたもんです。
お父さんとお母さんのどちらが好きって選べないでしょと
言ったのはチャンミンでした。
←向こうのメディアからもね。

ユノの方言について
おお、タイムリーやん。
5年の月日を経て光州訛りが脚光を浴びるとは。
そうそうユノの光州訛りは心地いいの。
なぜかというと、イントネーションが日本の標準語と似てるから。
大概文の頭が高い。そして⤵また⤴(笑)
っていつも聴いてます。
チャンミンの標準語は北陸の方に似てます。
だから私は耳になじみます。
編集部が?って。
どうせふたりだけで盛り上がったんだろ。
うん。懐かしいよ。

小さすぎてわかんないだろうけれど。
こんな話してたんだなぁ。全然覚えてない。
ユノが冠番組を日本で持ちたいって言ったの。
わーーーっ。
きっとそんな話も計画の中にあったんだろうな。
時々漏らすから。
何で頓挫しちゃったんだろ。
やはり日韓問題かなぁ。
くそっ!!
ユンホにしやがれ!とか
チャミちゃんねる!とか・・・
ホミンにおまかせ!とか・・・・等々
今でもラジオはやってほしいと思ってます。
リモートだってできるやん。
なんだってやろうと思えばできますやん。

YoutubeとかSNSって言ってるわ。
なかなか大変なんですよ。
5年前の君らに言いますね。
インスタとかBubbleとかカシオペアの
サイトとか・・・・
言葉も通じない遠く遠く・・・・へ行きたいと思うんじゃないか。
そんなもんなくってもトンはよかったんだ。
公式だけで充分満たされたと思うよ。

はっきり写せてなくてm(__)mですけど。
これが東方神起10周年記念なんです。
10っていうのは、それほどに重要なポイントなんだな。
10年目の決意表明
今、言わなければならないこと
これなんだよ。そうだわ。
決意表明なの。
今の東方神起に求めるのはコレなんだなぁ。
たった5年前ですよ。
数多くのグループが日本に来ては消え
日本の女の子だけのK-popグループが
逆輸入される時代です。
今言わなければならないことがまだいっぱいあると思うの。
チャンミンだけでなくユノもね。
だってユノは東方神起のリーダーですもの。
頼りにしてるんだからね。
久しぶりだなぁ。
こんな感覚。。。。。
全てがうまくいきますように。
きっと20周年にはまたあんなこともありましたね~~
そうだよね~~って笑ってステージの上で話ができると
ほんといいんだけどね。
もうキャパ数小さいホールでもいいのでね。
ふたりがやりたいと思い続けてくれるなら
待てるような気がするような。
本当はみんなそう思ってるんだと思いますよ。