ユンホの言葉は時空を超えて心に響くということ。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

bokushio0206 ☚ここポチってしてみてね。
動くユノを撮っている場所です。

今日は台風が来るとか。
オリンピックの最終日です。
楽しみなのが女子バレー3位決定戦と
女子バスケ決勝戦。
そして女子バレー決勝戦です。
やっと腰を据えて観戦できるかも。
我らがヨンギョン姉さんのパワーを見せてくだされ。
ユノの待ち受けが今も
ウンチェちゃんやヨンハ君であるといいなぁ。

もうお盆週間に入ったところも
多いらしいですね。
どうなるんでしょうかね。
完全引きこもりにならざるを得ない
ことになりそうです。
今日ちょっとした森に行ったら
誰とも出会わなったです。
カブト虫取り親子だけいたです。

息もつまりそうな日々ですけど
気を付けてください。
直接ユノからのメッセージではないけれど
ユノからの言葉は時間を越えても
当てはまる不思議。。。

RGBでの名言は本編にてどうぞ。

名言か~~~ってね。

あんにょ~ん。
よいお盆を。。。。

待っててね。

なかなかバイバイできないユノがおりました。

カメラにハグをしてくれました~~~。
こんなのを自然にできるのがユノです。
ユノの日常ですから。

第一集のRGB(Red.Green.Blue)放送は
素晴らしい作品でした。
すごく費用がかかってたと思うくらい
いろんなユノを見せてくれたですけど。
もしかしてこれも自費でしょうか。
そんな気がしてきたぞ。
「時には純粋で・・・」

「時には物心ついてないように見えるかもしれないけど」

「舞台の上では一生懸命努力する」

「またしつこいところもあるという・・」
クスクスクス。・。・。・*・。・。
自覚してるんだなぁ。

「その色。。。ユンホ色を作って下さった・・・」

はい。喜んで、、、

こちらこそよろしくです。

そこよ。
一番の懸案は・・・・
ちゃんと出てきてよ。
待ちすぎて怪我開いちゃったじゃないの~~
(´;ω;`)

閉めたり開けたりしてないでぇ。

とりあえず待ってます。

金融の日という記念式典があって
ユノも出席したときのが何だかポンと
上がってきました。
去年の10月ですと。
あれから5ヶ月後にね。
まさかね、、、、

ひとりぺこりと深くお辞儀するユノ。
再構築するのは大変だけど・・・・・



こうしてサムズアップするユノに
早く逢えますように。
数時間前になりますが
花火の音につられて外に出て
暗い中つまずいて膝を強打してですね。
結構派手にひっくり返って
脇腹もやっちゃってです。
酷くなったら病院受診だなぁ。
もしかして更新なかっても
そういうことだとお察しください。
仕事もやばっ。
お気を付けください。
油断禁物でございます。