fc2ブログ

Welcome to my blog

ユノと子どもの間にあるもの。それは・・・・

かほみん

かほみん


人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

bokushio0206 ☚ここポチってしてみてね。  動くユノを撮っている場所です。


スクリーンショット (17228)




ここ何日か家にこもってて
暑いんだか涼しいんだかよくわかんないです。
今外は雨です。
日曜日はただひたすら寝ておりました。

24時間テレビも終わったようですし
あとはパラリンピックを迎えてですね。

それよりもコロナの方の情報が
いっぱいで怖いところです。

受けるも受けないも個人の意志ですけど
子どもたちを守るためにも
大人はなんとかしなければなって思う次第です、



いろんな💊買い込んで
なんとか仕事に行かなければ・・・・
咳なんとか止まってくれっ。


免疫下がるっていうので
どうかご自愛をです。




スクリーンショット (17227)




夕方ちらっとユノがまた
攻撃されてるっていう話を聞いて
調べてみたけれど
ツイにもらしきことは呟かれてたけれど・・・
直接目に入ってはないけれど

とっさにツベ見て
希望ロードのユノを上げてみました。


こういう時には美しいものを見て
浄化するに限る。

ユノの希望ロードには嘘がないや。
あのころから月日も経過してるけれど
記憶に鮮明に残ってて
忙しい中よくキャスティングしてくれたなって。


この放送はKBSです。
よかった。。。。





スクリーンショット (17225)





ROAD FOR HOPE
この言葉はユノへ贈りたいと
思うわけで。。。。

またお時間あるときに
ツベへ行って観てくださいまし。

多弁なユノが言葉ひとつひとつを
選びながらインタビューに答える姿は
胸を打ちます。

ユノへ届け~~~~。





スクリーンショット (17276)





シニョン補佐官
真意はどこに?

毎日ポストしてくれてます。
見落とすとこだったぁ。

西の空に天使ですと?
たしかに・・・・
私にはザビエル宣教師に見えるんですけど。
女の人にも見えますけど。(笑)

後ろ姿でも足元でも
指先でも・・・・ほくろの一つぐらいいいじゃん。


お願い聞いてくださいな。




スクリーンショット (17233)





VOGUEにはいろんな占いが載ってるんですね。
ユノには当てはまらない星座ですけど
いいじゃないですかぁ。


本物を感知する力がアップ。
焦らず真の幸せを手に入れて。



焦ることなかれ。・。・・。・*・。・。・




スクリーンショット (17234)





何度も見ていっぱい
切り取ってどれも同じようになっておりますけど。
気付くことが多くって。


誰よりも早く反応することで
場の雰囲気をグッと高めてくれるユノ。


まさにリーダーシップ!!
団体競技みたいなもんです。(笑)





スクリーンショット (17236)





自己紹介するところかな。
もう~~となりで、、、
イチャン君がシェフに。





スクリーンショット (17238)





こんなことになっとりました。
ユノ気づかず・・・・

あぁ、シェフもこっち側の
匂いがしたもの。(笑)


腰には風林火山ばっつりつけてました。
道具入れかな。




スクリーンショット (17256)





チャンミンがお肉切ってあげるの見て
(見たくないけど)
僕たちはサバイバルだ。わかってるな。

そうそう。
そうですよ。
子どもはサバイバ~~~。




スクリーンショット (17258)





何気に見ていたけれど
ユノの座高が低いんです。
姿勢のいいユノですけど
子どもとさほど変わんないでしょ。





スクリーンショット (17260)





すくっ!!
急に姿勢正してますよ。
こんなに高さが違うんです。
子どもに合わせてわざと低くしてくれてたんですね。


どうですか。
この心遣い。

イチャン君のこの表情が
むっちゃいいでしょ。
信頼の視線です。






スクリーンショット (17270)




チーム名公表です。
代表でイチャン君が言います。

ユノはなんだか満足気で
リラックス。


大きい子ども。
男の子ども。
女の子ども。。。。。





スクリーンショット (17271)





ここで出ましたね。
余計な一言。
何でそんなこと言うかなぁ~~。
必要性全くなしです。

調べてみると確かに・・・
「厚かましい」くらいがちょうどいいですね。
って言うしかないです。

「あえての大きい子ども?
ヒョン、ほんとに厚かましいな。」


冗談でもね。
私なら傷つくわ。
せっかく楽しませてるのに。

思うところ多々・・・・






スクリーンショット (17272)





ユノは敢えて言いますね。
「俺は子どもになった!!」って。

子どもたちの方が若干神妙だわ。。。




スクリーンショット (17273)





この雰囲気よ。
たまたまかしら。





スクリーンショット (17274)





ユノチームの象徴
お決まりです!
気合十分チームワークもOK!!





スクリーンショット (17275)






3人の子どもファイティーーン。
いぇーーーい。



どこを取っても
観れば見るほどいろんな心遣いに気づくわけです。
懐の深さと余裕を感じます。


よく見ればわかるけれど
ユノとイチャン君の距離が凄く近いです。

視線の高さ
いつも二人の方を向いてます。
そして反対側のふたりをもちゃんと見ておりますね。

いつも平等。
でも自分のチームでよかったって思わせるような
雰囲気で。

子どもたちの競争心を楽しんでて。

あぁこういう先生がいてくれたらなって。
世の中もっと良くなるのになってね。


いろんなことで振り回されそうになるけれど
絵本について。
アルバムでもなんでも結局は
ファンしか購入しないわけで
そうならばファンが買えばいいことで。

私もようやく絵本を予約しました。
人形も可愛かったけど
また追加でDVDとか出るだろうから。


こういう形でしか気持ち見せられないっす。
何でもかんでも買う余裕はないけれど
絵本だけはぜひとも・・・・・


朗読も楽しみ・・・・。



ではではどんな1週間になるか
わかんないけれど。
どうぞご無事で。







Comments 4

There are no comments yet.
ララさんへ・・・  
Re: 冷や水

こんばんは。要は本人子どもだってことですよ。
気分のまま・・・・今までもそうだったじゃないですか。(苦笑)
ツアーの時もふてくされたり、たしなめされたり。。
自分のソロアルバムの時もヨジャアイドルの誰かとヒューチャリング
した時も失言して削除されたって経験ありです。

与えられたものだけ・・・どう働きかけたらいいのかきっとわかんない
んだろうと。苦手なんだろうなって見てます。
そういうことしか思いつかないのね。ユノだから許されると思ってるんでしょう。
敢えて厚かましいって訳しましたけど、向こうの会話では厚かましいっていうのは
『뻔뻔한』って言います。ポンポナン可愛い言い方ですよ。
子どもに気を遣わせるのはね。。。。
子ども相手のお仕事はユノだけの方が楽しいっいす。
一緒にするのはコンサートだけでお願いしたく。。。

いつもありがとうです。いい知らせもありましたし。少し光も見えて。
いつも冷静に受け止めつつ。(^▽^)/

2021/08/24 (Tue) 20:56 | EDIT | REPLY |   
ララ  
冷や水

こんにちは。
言葉が分からないので、最初はスルーしてましたが、

後で教えてもらって、
「水をさす」とはこの事だな!って感じでした。

イチャン君が、あんなに嬉しそうにチーム紹介しているのに・・・

そこに、大人の感想をブチコミますか???呆れました。

しかも、童話を作成しようっていう企画ですよ。まったく、理解力も協調性も、なにより思いやりも優しさも、、なんにもなし。

心底、もう合わないものは、合わないって思い知らされました。

2021/08/24 (Tue) 16:24 | EDIT | REPLY |   
ひつまぶしさんへ・・・  
Re: タイトルなし

こんばんは。疲れましたぁ。咳出だすと止まんないっ。
このご時世だから。いくら検査で(-)と言えどね。
声が出ないってことはまことにしんどいです。言いたいことも言えず
喋りたいことも喋れず・・・
ピンクのラバンユノ見てても、もういっぱい喋りたいことがあるユノ
あれも話してあげたいや、これも話してあげたいやって思いを
今発することができないのは、相当ストレスなんじゃないかなって
思いました。
復帰したらいっぱ~~い喋ってもらう場所を設けてあげたいなぁ。
当たり前のことができないって、ほんとストレスだけど前向かって
がんばらねばね。
水瓶座・・・ふたりとも同じだからねぇ。難しいですよ。
ワンパターンな記者のpv稼ぎと言われてますね。実力と実績で
ぎゃふん!と言わせましょうぞ。
キャンキャン泣かしたるからなーーーーっ。
いつもありがとうです。自分に必要ないものは目に入らないように
自動センサーでもついてるのかもしれないですね。

2021/08/24 (Tue) 02:09 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/08/24 (Tue) 00:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply