執着からの解放⑫ラスト。。。『ミドヨ』を歌うユノのシアワセ。
お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

週の半分。
東京はまたクラスターが多く発生とか。
職場クラスターって。
お気をつけ下さい。
エアコンの風に乗って、ウイルスが舞うという。
何をどう気をつければいいか、ほんとわかんないですけど。
とにかく元気でいなければ。。。
ユノは今日もお仕事に邁進ちゅう。
いよいよ光州里帰りを兼ねてのロケですよ。
久しぶりじゃないですか?
ジヘちゃんとこのウンチェちゃんと下の子に会えただろうな。
これも7月に入ったら放送されるのかな。
ユノの出身高校に訪問したんだね。
光一高校。ユノのオブジェとかあったよな。
名物恩師はまだおられるかしら。
とにかく故郷に錦を飾りに。。。。

そしてチェジュ航空から
ソウル⇔光州就航です。
すでに多くのユノペンが訪れてますよね。

ユノの腕には、ユノでデザインだったっけ。
ブレスが輝いとります。
U-KNOWROUSだったっけか。
商標登録のあれ。
ユノはけっこういろんなものデザインしとります。
いろんな企業とのコラボもこれからあるのだろうな。
ワンピースみたいに。。。
そういえば、ビギアゲの時にコラボしたトレーナー。
買いました。(年甲斐もなく。。。街では着れません。はは・・・)
あれ、何でコラボしたんだろ。今だに不思議。。。。
だってぜったい劇場版ワンピースの主題歌歌うだろって
予測してたんですけど。。。。
おじゃんになったのかな。
イロイロ複雑な時期でもあったので。
何でも作りすぎて、ユノ個人の負債とか、余計なことに
引っ張られないようにだけお願いしたく、、、、

ユノとチェジュ航空の人。
いいなぁ。特権やんな~~~。
故郷に多く貢献できて地元の人たち嬉しいね。

昨日は、つい熱く語ってしまったけれど。
そういう思いが、喉に来てね。
本日声が出ません。
もう穏かにしなさい。
もっとクールに寛大になりなさいってことかも。
声が出ないってのは辛っ。
表現できないのって辛っ。
でも、こうして文章で気持ちを表す場所があってありがたいや。
ユンの突破のep1から見てたんだけど。
バラエティなのに感動するってどういうこと?
感動して、ちょっと泣きそうになるのはなぜ?
あぁ。
これがユノのパーソナリティですね。
適当に使った英語ですけど
意味調べたら、、、、
①その人の持ち味、個性、人柄。
②人格。
使い方間違ってなくてよかった。

ユノが選んだとされる
キム・ヨンギョンさん32歳とな。
この人がほんとに素直そうで
可愛くてですね。
元カシちゃんですから。余計に可愛い。。。
東方神起の歌をひとつ歌いましょ!って
ユノ感動中💖

『ミドヨ』が歌えるって、ガチペンですよ。
ユノペンだったのか。
そして目の前に、ユノかぁ。。。。。
青春のあの頃を思い出してますか。
あの歌はええなぁ。
思い出すよ。
あのシーン。。。。
日本の公演では絶対に聴けない歌の一つ。。。

ユノも照れまくりですな。(/ω\)
ひとりだけのためのファンミ。
ブラボー🎉🎉

デュエットしてほしいと。
カシちゃんは積極的だなぁ。
だって同年代ですもの。
あ~~なんだか羨ましいのぉ。
応答せよ。1989だったかな。
最終回に東方神起のファンクラブが出てきますけど。
まさにその時代を一緒に生きて
元気づけられて世界的なバレーボールの選手になって。
そして今、またユノに逢えて。。。。
素敵なストーリーだなぁ。
(うるっ)
ここからは説明なしです。
ユノの表情だけ見といてください。


















ぜったいユノ心の中で泣いてると思う。
デビューしてからもう17年経って
こうしてファンといっしょにミドヨを歌うことができて。
汗が入ったわけじゃないですよ。
汗あんまりかかないなって見てましたもの。
涙は心の汗なのぉ。
ユノのひとつひとつの表情みてて
ユノは今、シアワセを感じてるかもなって思ったりもしております。
いろんなことがあるだろうけれど
こうしてファンと出会って
ファンの心にそっと寄り添える。
人それぞれの幸福があるけれど。
今まで理不尽なことも多くあって
不平を言いたいこともあっただろうけれど。
言い訳のひとつふたつも言いたいこともあっただろうけれど。
言わぬが花という言葉もありますし。
全部吐き出しちゃえって思うこともありますけど。
(どっちやねん)
共演する人を笑顔にさせるユノはやっぱり
ド天然級の人たらしやなって。
チャンミンがいたからこそここまでたどり着いたんだけど
今は、そうね。
2013年にふたりが別居したっていう
衝撃にも似た勝手な喪失感。
あの頃のユノは何だか切なかったなぁ。
あの時も、今もチャンミンはどこにも行ってはいないけれど。
そんなこともありましたなぁ。
立ち止まらずに進むしかないやね。。。。
ケガなく、病気せず、心平静に。
そろそろ執着から解放されましょうか。
6:42からミドヨ♬
あ~一緒に歌いたいな。