ユノの言葉に心臓がキュッてなるよ。あ~~今年はマジで試練の年だな。
お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

ユノライフのツベFULLはまだあがりませんか。
コマ切れしか見つけられないよぉ。
あらためてユノ、この時期にこの質問に。
答えしておりましたね。
はぁ、なんだかしんどっ。
また現実を突きつけてくれたの?

向こうってね、話題に載せたもん勝ちなとこあるじゃないですか。
どんどんお構いなしに踏み込んでくるところ。
そしてまたそれに答えなあかんところ。
事務所推奨・・・・
ファン置いてけぼり。
いいの、いいの。
日本のファンなんて外野席。
わーわー騒いでも所詮遠吠え~~~わぉーーん。

結婚したいと思った人がいたのか。oh~~~
ユノの理想はとーちゃんかーちゃん。
27歳の時に両親が結婚したので(同学年)
自分も27歳で・・・って昔言っておりました。
最近は32歳って言ってたのに通り越してよしよしって
思っておりましたところですのに。。。。

ユノがモテモテなのは知っておりました。
ひとりに付き3年くらい付き合ってたって。
途切れることなくステディがいたんだなって思ったことがあったわ。
きっと今も・・・そりゃ。あーた。
そんなの当たり前じゃないですか。
ユノたる人が一人で寂しく暮らしてるわけないじゃないですかぁ。
ひとりで洗濯なんかするわけないじゃな~~~~い😿
ひとり寂しくソファなんかで寝るはずないじゃな~~い😿😿
ユノはしっかりお友達にガードされております。
あの大きなガタイの男たちに守られておりますよ。
友達と旅行した写真をあげるたびに
ふ~~ん。
写ってないだけなのね。ふ~~~ん。。。
だからあんまりユノの周りのトレーナーさんとか
個人マネとか好きくなかったの。
鉄壁の守りは誰のため?
すべて悲しまないようにと。
ファンのためでもあるし、自分のためでもある。
ユノが公開恋愛をしないのは
壊れた時、傷つくのは女性のほうだからって。
チャンミンのことを考えてこういうシチュエーションに設定されたんだとは思うけれど
チャンミンのこの度の件について
ユノは名古屋でも大阪でも一切触れてなかった。
だからこういう放送を通じて
自分の意見として、それが自分のことなのかは
わかんないけれど、みんなにお伝えしたかったんじゃないかと。
そういう風に思いたいわけで。
その人ごとににタイミングがある。
僕が責任を持てる時。
ちょうど今だ!ダイジョブだって時。。。
チャンミンのことを否定してないってこと。
東方神起のメンバーとしてじゃなく
ヒョンしての言葉かな。
ながっ。💦
喜ばしいことだけどね。
とーちゃん、かーちゃんも待ってるだろうけれどね。
まだまだユノは忙しいからね。
きっと・・・きっと・・・今のお仕事が全部片付いて
もう東方神起の活動も少なくなった時がユノのタイミングなのかも。
うん。さ・び・し・い・・・・
ファンって辛っ。

TVについてるYoutube機能。
いろいろ流れてくる中で、可愛いふたりの公式
『漢字の勉強』
チャンミンのいたずらっぽいとこが懐かしい。
本来の君はそうだったよね。
やんちゃな弟。

こうしてふたりのMISSIONを見てると
チャンミンはいつもユノの顔を覗き込んでたんだよな。
ユノの動きをちゃんと見てくれてたね。

ふたりの会話が面白くって
やりとり、掛け合いお漫才が楽しくて。

ビギにだけ見せるチャンミンの毒舌。

いつもふたり顔を見合わせてる。

ユノの突拍子もない言葉にすかさず突込みを入れる。
なかなかできないことですよぉ。
日本人でもこんなにあ・うんの呼吸でできないっす。

可愛すぎる。
ふたりとも。

金屏風の前で(?)
ふたりこのままずっとね。

ファンの前ではぶっ飛ばして変わらず
わちゃわちゃしててほしいの。

未公開シーン最新です。
ユノが生け花で・・・・・
題名は天国。
いますよ。ここ
チャンミンと僕。
←泣けるわ。
健気だわぁ。ユノぉ。

チャンミンとふたりで天国だってことなのね。

最近のしょーがない!は
ユノのはしゃぎっぷりとチャンミンの落ち着きに
温度差があったね。
今思えば・・・・・なるほどね。
ほんと来月からどうしてくんだろ。

チャンミンが糧食の良識の初回でこんなこと。
いきなり18禁て。
そんな番組かって(@_@。してた。

冗談が過ぎるときあるんだけど
ときどき、それ以上言うなってユノに止められることもあったけど。

こんなこというのはきっとまだ
Freeなんだろうなって安心しておったんですけど。
ハイっ。

もし、あとからわかることだけど
この時すでにお付き合い始まってたら
それはあかんとおもうのやで。
そういうチャンミンに育てた覚えはありません。←シムママ

笑ってる場合じゃないっす。
こちとら大変よぉ。

これ。チャンミンがお勤め行く前のインタビューです。
この時の気持ち。思い出してね。