ユノとチャンミンそれぞれが描く15thとは。。。。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

スマホ版のポチ画面📸マークあたりをつついてみてください。
お手数かけます。m(__)m

いきなり解りづらい写真でm(__)m
ユノ梨泰院にて・・・・の一枚です。
何で今夜のトップがこれかってですけど。
この人、いつもおなじこと言ってるなぁと思うでしょ?
ははは・・・・そうなんです。
いつも同じことばかりでm(__)mです。

少し夜に梨泰院クラスの続きを見たんです。
主人公の言葉ひとつひとつをいつもユノに転換させて観てるものだから。
勝手に🔥メラメラしちゃうわけで。
いろんな物事から負けへんで!!って気持ちにもなるわけで。
ちょうど7話くらいかな。。。
夜明け前の暗さから陽が昇っていこうとするところ・・・・ってところです。

ここやん。(笑)
ユノこのシーンが好きだったんだね。
同じシーン見つけた時の歓喜💖
斧わず写メ撮りましたっ。
髪の毛をいじるクセを真似してるのな。
なるほど~~~。
きっとユノ感動したところはココだな。
すぐにわかった(・・・・聞いたわけではないですけど。勘です。)
↓
↓

夢の大きさがその人の器を決める

発言に責任を持つ?

口から出任せじゃ?

成し遂げましょう。

ああ。

今年の3月の作品だそうです。
ついこの前だから余計に心に響く。。。。
今の韓国を感じますし、ユノも観たってこと。
仲間にガーナと韓国のハーフの役のトニーって人もおりますね。
まさにこのシーン。
ユノだなって思う。
ユノの夢を・・・・東方神起への夢を・・・・
成し遂げたい。
そんなファンになりたいの。
ユノの気持ちはインスタライブを見れば
痛いほどわかりますもの。

夢に近づくためのひとつひとつ。
アタックの成功シーン。
スーパースロー風に。。。。

さすが!ジャンプ力はんぱないっ。
いつもステージでジャンプジャンプしてるものね。

バレーボール経験はあまりないと思われるが。。。
映像に映る時は、絶対ネットに触れない。
身体をくの字に曲げてね。
反動でね。ボールの速さっ。

すごいわっ。
息をのみながら見ました。
今度こそいけるっ。

何回挑戦したんだろか。
カシオペアに見せたいユノ魂。
(心の中ではビギにも見せたいと思ってるはず)

心からの雄たけび~~~~~。
これが共感マンスール。
ユノの神髄ですね。

これを機にカシオペアへ復帰へ、、、。
大人カシちゃんいらっしゃい。(笑)
お待ちしております。

そうそう。しばらくご無沙汰のチャンミンさん。
何してるのかね。
休暇は満喫しておりますかね。
自由を得て、今まで味わえることができなかった生活を
感じてるんじゃないかと。

今はユノがこうして頑張る時期だから?
こういう計画なのか。それは誰にもわからん。
でも着実に15thの日々が過ぎていきます。
これでいいのか。
いいはずがない。
みんながこんな大変な時であっても待ってます。
ユノのように頑張ってね~~~って言葉に救われた人も多いです。
いっしょに15年歩んできた仲間ですよ。
私たちは。。。。途中参加がほとんどですけどね。
初期からずっと成長を見続けてきたファンもおりますし。
やむを得ない事情があるのか。
そうならば、そうならば。
お気楽にポッチのインスタ上げることなんてできないはず。
どうせ後でばれちゃうんですから。
わざとそうしたのなら・・・・・・。
ファンがどんなに喜んでいたことか。
コメントいっぱい💖もらって
どう思ってたんだろうか。
そこが私の狭い心では今も理解ができないわけで。
自分で決めた道だから、それはしかたのないことだと思っているけれど
でもね。
ファンの心をもてあそんじゃいけない。
こんな大事な15thに。
自分の人生にとっても一番大事な時期に。。。。
気持ちよくでもないけれど「しゃーないな。」って応援できたかもなのに。
ここずっとね。
自分の記事の表題を見た時に
ユノの名前ばかりなのことに気づいたです。

過去のコンサートは見るのは平気です。
楽しいしね。美しい兄弟愛ですしね。
時には夫婦愛だったしね。
激しいせめぎ合いだったりね。
歌を聴くのも平気。
むしろないと困るし。。。。
これがないと生きてく糧がない。

今のユノと今のチャンミンが同じ場所に立った時
どんな感情になるんだろうな。

感情はついていくのだろうか。。。。

もちろんふたりにしかできないステージあるけれど。
心から楽しめるのかな。お帰りって(どこから?)言えるのか。
早く家に帰ってくださ~~いって冗談言えるのかな。
さっさと来てさっさと帰る空港写真にワクワクできるのか。。。。
全て→一時が万事です、、、、

私たちの大好きなこんなことできるんかな。
家族の人に悪いかなって気を遣う姿を見るのもな。
ソーシャルディスタンス守って撮影するのか。
ま、その時がきたときに考えたらいいのかか。
それよりも今は豪雨とコロナの蔓延です。
とうとう保育園でもクラスターって。。。。
何をどうすればいいのかわかんないけれど
気をつけていきませんとね。
引き続き警戒をm(__)m……
ユノの深夜便でも聴いて癒しを。。。。
すでに一話放送済みらしいです。
ラジオずっと前から願望でした、。。。。
あらゆるところにユノ。
頑張れっ。
いつもありがとうm(__)mです。
シム不足で申し訳ないっす。