梨泰院クラスから学ぶこと。東方神起のこれから、そこに愛はあるのか(CM風に)
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

スマホ版のポチ画面📸マークあたりをつついてみてください。
お手数かけます。m(__)m

昨日は梅雨、一休みでしたかね。
どうなんでしょか。全国浦々・・・・
とにかくコロナがどんどん蔓延してることが脅威で。。。
お大事にしてくださいまし。
先日のユノ番組の記事がありました。
このところ、新しいニュースや情報ないから、困るって言うか・・・・
淋しいっていうか・・・・
愚痴の一つも二つも言いたいって言うか。
でも、、、自制っていうか。。。
↓
↓
SMエンタの’ドン’をも動かす’情熱マンスール’ユンホ(TVXQ)のパワー

ユノはスマン会長に直接進言できる立場ってことね。
ほぉ。
ほぉーーーっ。
ユノは昔からそんな感じだったような。
ユノの情熱マンスールにはかなわん。
会長に対しても『ユノTIME』なんだね。

ユノは自分のビジョンもあるから
これからもどんどん意見を言ってください。
ユノがどんどん変えていってくだされ。

ユノのトークは爆笑とかそういう感じじゃなく。

誠実さが溢れるんです。

どんな質問に対しても
丁寧に答えてくれる。

そこは、そんなに真面目に語らなくてもいいのに・・・・
冗談でかましといたらいいのになって。
そんなことを周りも思ってるけれど
それでもユノは、ド真面目で答えしてることが多くって。

こうして、前に日本であったSMT公演のこと。
台風の中、開催されたある意味伝説のステージ。
身振り手振りで、一生懸命話してくれる。

「みなさん。雨に負けないで~~~~」
その時、会場にはいなかったけれど
ものすごい☂でNISSANスタジアム3日目以上だったはず。
シャイニーのずぶ濡れステージが心打ったものです。

そんな情熱は初めてや。
それ、誰に言われたのか。
スマンか?
他のグループの人か?
いずれにしても、ユノの言葉というのは
その時にはわかんなくても
その時は、あまりに突拍子で笑われちゃったりするけれど。
後になってね。
名言となるんだよなぁ。
後世に残るユノ語録。。。。。
アイドルのバイブルだよ。

ユノと同じ故郷のお母さん。
とにかくユノにいいわぁ~~って。
そればっかり。
一緒です、、、みんないっしょですって。

ベテラン選手ですよ。
もう芸能界に20年おります。
でもこのかしこまり感。
馴れ合いには決してならないね。
こういう態度が年上の人からも重宝されるんだと。

この度、、、、っていうか本当なのかはわかんないけれど
10月頃にカムバ。アルバムが出るってことでしょ。
今のユノ露出大量からのTVXQのアルバム発売とな。
新しいカシオペアのロゴマーク。
ユノの新しい商標登録。
ユノだけでなくチャンミンも露出しての
TVXQのアルバムが通常の話。
だからどうなのかなぁ。
ブロマンスのケミストリー感じられるかな。
そんなことも想ったりするんですけど。。。
どうですか。

なんで今更、メロホリックユノかって?
この髪型が向こうではよくあるんです。
梨泰院クラスの主人公もこんなんだった。
韓国ドラマってほんと作り込んでおります。
本格的な俳優のドラマにおいて。
いい作品もあれば、駄作も多くて。。。。
極端ですよぉ。
でもヒットしたドラマには必ずOSTというものが不可欠だと。

大事なシーンに流れてくる曲は
誰が歌ってるのかさえ知らないけれど
耳にずっと残るわけで。。。。
映像とともに頭から離れないわけで。
今回の梨泰院クラスばかりの話になるけれど(話題ないもの)
いいなぁ、この曲って。
アルバム発売なったんだって。
買おうっかなって思わずポチりそうになる。
余力は残しておきたいから我慢してるのだけど。
これからの東方神起も
どういうコンセプトで売って行こうとしてるのか
わかんないけれど。
(可愛いユノホリックの顔とは全然関係ない話かもだけど)

だんだん年齢重ねていって
ダンスだってきつくなるじゃないですか。
激しい曲もそうなると難しくなると。
バラード?ミディアム?アーバン何とか?

僕たちより上手い歌手
僕たちより上手いダンスグループ。
そんな中、なぜだろ。
わたしたちは東方神起を応援するのかって。
確かにほんとうに上手い歌手いっぱいおりますもの。
声だけ聴けば、他の歌手やグループの方が
ハーモニーも何重だし。
声質も、音程も、、、、、完璧だったり。

でもなんでこうして東方神起から離れないかっていうと。
それは、東方神起のユノとチャンミンが歩んできた生きざまに惚れたから・・・・
それは私の場合です。
BLとかいろんな要素はあんまりないけれど。
それよりもふたりの東方神起を守りたいっていう意地もあるんだろうな。
こうして一生懸命ドラマの撮影したり。。。。
寝る間もなくしんどい毎日だと知っているからこそ。
もっと応援してあげなきゃなって。
少しでも力になってあげたいなって。
それがファン心っていうもんです。
そこに信頼関係があってこそ。

インスタupしたっけかな。
東方神起らしいケミがあるからこそ
ふたりのエナジーがぶつかりあうのが見たいんです。
本人たちにしかわかんないけれど
攻めにいくか、守りに入るか。。。。
きっとファンは感じるはず。
もっといろんな意味で攻めなくちゃ。
覚めかけた感情をまた燃え立たせるのは、、、、、
至難の業です。
ひとりふたりファンががんばってSNSやブログ書いたって
難しいっす。

なんだかね・・・・
ユノがひとりこうして頑張ってる姿を見てて
ユノのソロアルバムのためか、会社の方針でなのか、
自分の意志かわからんけど。
No Tomorrowが最後で。
その時が来て、アルバム発売されても
ポチするけれど。。。。
写真集付きの特典があったとして(あるだろ)
ドキドキ感でめくることできるかなぁ。
歌聴いて感動するかな。
あ~~~
あ~~~。
歌は心だって。
上手い歌手はなんぼでもおりますて。
SJのギュとリョウクとイェソンかな。15年目にして初めてのアルバムって
書いてあった。
歌うまいよね。
3人とも・・・・・いい音色してるの知ってる。
でもやっぱり東方神起しか追わない。
追えない。。。って方が正解かも。
心なびかない。
なびかせたくない。。。本音
こんなファンがいっぱいいるってこと。
まだ多くいるってこと。
その気持ちに答えしてくれること。
それをただひたすら待ってるのが本当のファンだってことをね。
ユノのサラゲヨがいっぱい詰まった
メイキングが可愛いっす。
メロホリックのOSTも買いましたっす。(笑)
ファンは本来溺愛ですから。ははは~~~~
推しの喜ぶ姿が自分の喜びです。
それが共感ってことです。
それだけでいいんです。。。。
可愛いで。