ユノの信念。そしてチャンミンの気持ち。。。(心は凪)
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

スマホ版のポチ画面📸マークあたりをつついてみてください。
お手数かけます。m(__)m

今夜は写真少ないです。先に言っときます。
最初この写真ユノって気づかなかった💦
ELLE KOREAからきましたね。
日本語訳でもみれますけど、しっくりこない自動翻訳。
あ~~ぴったりくるのプリーズです。
(こっそりどなたかに期待を込めて)
でも大体の内容はわかります。
一応貼っておきます。
↓
↓
東方神起のユノ・ユンホ"スランプ多かったが、限界に妥協しなかった"

いつもスランプを感じながら・・・・
ユノのそのがんばりを見ていると
今までもそうだったけれど。
切なくなることが多かったように思う。
健気すぎて、一生懸命すぎて切なくなるときもあったよな。

明るく振舞えば、振舞うほど。。。。
陽気にユノ独特のあ~は~は~って笑ってるのを見てても
ふっとそんな気持ちが伝わってくることもあったりして。

それを一番身近に感じていたのはチャンミンで。
ふたりは性格が正反対だから
もしも、ふたりが同じような情熱マンスールだったとしたら
きっともっと早くに違う道にいったんじゃないかな。
あっという間に燃え尽きちゃってたかもしれないし。
喧嘩別れしちゃったかもしれないよ。

運命っていうのは、誰にもわかんないけれど。
自分の周りみても、予想もつかない毎日の連続だしね。
これからどうなってくんだろって心配の方が多いのだけれど。
あがってきた記事によると
今までスランプも多かったし、限界を日常的に感じてきたが妥協はしなかった。
辛くても続けるうちに楽しさを感じるようになって、
そんな時ちょっと、自分が思ったよりも多くのことがわかったんだよ。
だからヨルチョン(情熱)、諦めない・・・という言葉が好きになった。
この言葉を聞いても、ユノのまっすぐで一途な性格がわかるのだけど
この世の中で一番悪い虫は適当だ(テッチュン)とまで言うユノ。
いつもそばで何も言わず黙ってついてきてくれたチャンミンが
ユノのその苦悩をよくわかってたからこそ
時々、シニカルにユノと反対のことなんか言ってたんだと思ったりしてた。
それがどれだけ大変なのかをよく知ってたからと思うわけで。
ユノの頑張りはとても希望的で光だけれど
時に、そんなにがんばらなくてもいいよって肩をトントンしてあげたくなる。
こんなこともありました。
今も胸アツでございます。
今、このツベを思い出すとは自分でも思わなかったけど
きっと今載せなさいってことなのかも。
だからこんな素敵なあのシーン。
お借りします。m(__)m
これからどんな風に変わっていくかわかんないけれど
願うならば、このようなふたりを見続けたかった。
共に涙を流すふたりを見続けたかった。。。
コロナのせいで世の中が一変してしまっているけれど
ちょっとした休憩もうまく紛らせて
それぞれが充電するなり、新しいことを突破したり
それが与えられた時間だと思えば少しは慰められるかも。
これが運命なのか。
いやそうじゃないって。
そうじゃないんだよって。
まだまだ続くんだよって。
ファンって健気だから。
ファンってほんと有難いんだからぁ。
あぁ。まだまだ執着は終わんないや。ははは・・・・・
前から載せたかったユノのChange the world
素敵な字幕付きありました。
お借りします。