a-nationも変わるね。やっぱり単独でいい。東方神起だけでいい。君だけでいいっ。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

お手数かけます。m(__)m

ユノ,熱いねぇ。いや、暑いわぁ。
気持ち悪くなるほどしんどっ。
ヘロヘロです。。。
コーヒーばっか飲んでると、胃が痛くなっちゃう。
利尿作用あるっていうけど全然よぉ。
浮腫むさぁ。
夕方パンパンだよ。
いかがお過ごしでしょうか。
a-nationやっぱ出なかったね。
出なかったのか、出られなかったのか。
まったく興味なくなりました(笑)。

ユノぉ。
何も言わないけれど、ビギストの落ち込みわかるよねぇ。
出ないのはだいたい予想ついてたけれど。
何で今年は出なかったの?って聞きたいよ。
聞いちゃまずいことあるのかな。
出ることによって、他にも影響与えることになるとか?
ツイが炎上するとか?
そう言えば、昔ね。
毎年あゆがトリを取ってたのに
東方神起になって大炎上したことがあったなぁ。
あゆのファンとトンのファンと。
トンが始まったら、多くの人が帰って行ったとか聞いたことあります。
レッドオーシャンは苦労の賜物です。
どれだけのファンが足を運んだことか知ってますよね。
知ってます?
味の素スタジアムってね。(今もう名前変わってるけど)
ほんと不便な場所にあるのよぉ。
単線だからね。
駅ちっちゃ!!ですからね。
もう二度と行けないわ。

ほんとあんな遠くまでよくひとりで行ったもんだと。
駅からの行列について歩くんですけど、
私の前を歩いてたのが2人連れのおばあちゃん。
ひとりは杖ついてたかな。
ほんで。
何喋ってるんだろって聞いてたら
CDの予約のやり方を・・・
きっとネットで予約する方法がわかんないんだろうな。
そんなことを相談しながら歩いてるのを見てて。
すごいパワーだな。
杖をついてまで、真夏の炎天下を。。。
そんな行動を起こさせる東方神起の情熱。
知ってくれてるよね。
ドームで車いす席にかならず誰か来てるものね。
丁寧にお辞儀してくれて。
一年一年が当たり前じゃないってこと。
それはファンも同じだってこと。
来年にはまた出るかな?
エイベに所属してないと出られないか。
他のSMメンバーと交代ですか。
言うときますけど。絶対にね。
トンの代わりにはならないですから。
日本語だけでMC、お漫才もして
歌も全部J-pop で。
外国人であることすら忘れちゃう。そんな人たち
おりません。
絶対唯一無二なんですからね。
その思いをわかってほしいんだ。。。
以上。

今日は火曜日だからユノの番組あるでしょ?
Masterもいろいろ更新してくれて。
発明王にちなんで段ボールの自販機。
子どもの頃よくやったね。
違和感ないユノ(笑)

セクシーなユノ。
クールユノ。
お逢いしたかった夏。。。。
まだ言うか。

そうそう、真夜中こっそり冷蔵庫開けるの。
お菓子ないかなぁって。
アイスないかなぁって。
我慢してます。
スッキリなってまた逢う日までに備えます。
一年会わなかったら、老けますよ。こっちが。。。

夕方6時半からあります?
だいたい内容が分かってきた。
毎回どこかの発明おじさんを見つけてきて
ユノのリアクションを見るんだね。
台本なしのぶっつけ本番。
おじさんたちの姿に柔軟に対応していくユノ。
バラエティなんだけど
ユノは真剣。

すでに友達笑ってるし。。。

笑ってるやん。
頭の中でどうしようって考えてるね。

この赤とんぼのようなチャリンコ。
目的よくわかんないのだけど
洗濯物を乾燥させる発明?なのか。
パンツとシャツをひらめかせ。。。
ユノ走っております。。。

パンツ落ちましたけど。
原理はあってるものね。
エコだもの。

発明って日常の不便さから
もっといい方法はないかなって思うんですもん。
ユノなら、ファンをもっと喜ばせることはないかなって
いつも考えてくれる。これもユノの発明ね。
Bubbleでそんなことも伝えてくれてました。

エジソンもとい、ホジソン。。。。
がんばって。

これからロケは大変だと思うけれど
こんな時期だから、マスクで顔も隠れて切ないけれど
無事にロケが進行しますように。
みんなを元気にすることに集中してね。
単純に笑いたいよっ。

昨日のツベ、すごくいいいですよねぇ。
海外のファンでしょうけど
ユノへの愛がいっぱい詰まってた。
一コマ一コマが.知ってるものばかりで
懐かしくて、まっすぐで、°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
日本の宿舎はまだあるのかな。
もうほかの人が使ってるんだろうな。
いつでも来てね。
いつだってどこだってWelcomeです。

大好きな顔。
こういう愛あるツベを作ってくれる人に感謝です。
編集作業、ほんと大変だと思うから。
字幕つけてくれる人にも感謝です。
これから向こうでの仕事ばかりになると
字幕ないとつまんないですもん。

次に会えるのはいつだろか。
Beyond liveってスカパーで10月放送っていうけど
購入したわしらに永遠に見れる権利はどこ行ったん?
音沙汰なしか。。。
あれからもう2ヵ月以上やん。長渕剛も
同じようなステージでオンラインステージしてた。
先駆者だったのに。
みんなにどんどん越されていくこの焦燥感。
そして何とも言えない諦め感。
後ろ振り向いたら誰もいなかった。。。。ってことだけには
させないでほしい。
もう何なら移籍してもらっても。。。
中途半端が一番つらいんだって。
そういう目に合すの切ないんだって。
ちゃんと区切りをつけなきゃね。
あ~今日も大した話題もないままに。
頑張って仕事してる時がいろんなこと忘れて
助かるななぁって思う夏の終わりです。。。。。
ご自愛を。
お気をつけて。
※追伸・・・・最初にあるカウンターに気づきましたか。
知らない間にもう今日あたり大台を越えそうです。
もうすぐ僕こ4年目になります。こんなに多く来てもらえるとは
ぜんぜん思っても見なかった、そんなちっぽけな処です。
国境線を飛び越えるようで何だかドキドキ。ありがとうございます。m(__)m