Tを越えて。。。チャンミンに続き、ユノの未来が動きだす。栄光あれ。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

お手数かけます。m(__)m

はいっ。8月ラストです。
真夜中になって少し熱気が収まってきたようで
クーラー止めて窓開けております。
何もなかった夏も終わろうとしておりますね。
台風が沖縄を通過して韓国へ向かおうとしております。
あのチャミ台風はどこへ?
とにかく付近の方はお気をつけください・・・・・
実まだ、、、『Beyond live~Tを越えて』←勝手に副題つけました。
ちゃんと見てないんです。。。
なんだかなぁ。
集中して見れないの。
あんなにLiveのツベが大好きなのに。
休みの日はけっこう忙しかったりしてね。
じっくり腰を落ち着けてみる時間もないんだけれど。。。。
はい。言い訳ね。
やろうと思えばやれるんです。
見ようと思えばなんぼでも観る時間作れるんです。
とにかくなんか落ち着かんとです。
ほっと心が休まるのは・・・・
うん。この頃かなぁ。

けっこうこの時代は登場回数が多いと思います。
一番勢いのあった頃だから?
いいやいいや。
きっとふたりの息がぴたっと合ってたからなのかも。
息が合わなければ、、、、こんな大きな舞台は乗り越えられなかったはず。
一度目NISSANスタジアム。・。・。*・・。・

昨日も熱波でした。
少し外に出ただけで、カラカラになりそうでした。
空も久しぶりに青くて、
脳裏によぎるのはNISSANの日。
あの時のことを思い出すわけです。
自分で体験したこと、それも苦労したこととかは忘れない。
百聞は一見にあらず・・・・ってよく表してますね。
思い切って行動してよかったな・・・・
行動することを教えてくれたのは
紛れもない、ユノとチャンミンだったんだ。

見てるだけで微笑ましかった。。。。

ふたりでなんかわかんないけど
ごちゃごちゃ話してくれるのが楽しくて。

知らない世界を教えてくれたよね。
野外の夕方がこんなに気持ちのいいもんだと。。。
汗をかいてプルプルする姿を
スクリーンで見て、きゅんきゅんした。

メイクも全部取れちゃって、
素顔になって、
こうして会場を眺めて、、、
何を焼き付けていましたかね。

誰も味わったことのない大きなステージに立った
その気持ちはきっと今も忘れないはず。
暑い日・・・・きっと
思い出してくれるはず。
日本の夏。

はい。感想を述べております。

毎回ですけど。
ユノはその時のツアーが一番だと言います。

一度だって不安にさせるようなことは言わなかった。
この頃は・・・・・

あ~懐かし。
ユノの方がデカい。
ぜんぜん平気。
むしろこれくらいで。。

これがトレードマークだった。
繋いだその手は離さないっ。
いえ、、、掴んだその手でした。。。。(笑)

優しいスタッフの気遣いよ。
泣けるなぁ。・。・。・*・。
誰かのシューズにアンダーアーマーのロゴ。
数年後にユノがCMキャラクターになるなんてね。

またユノのご挨拶。

日本語で感動させるなんて・・・・

「ステージの上がいちばんなんだっ。」って言ってる?

言ってる、言ってるって。。。

早くまた戻ってこれますように。

そうだよな、、、

はいっ。
二度目のNISSANも越えました。
ぜひ三度目のNISSANスタジアムを味わいたかった。
XVでできなかったらもうたぶんできないね。
でも結果的に見たら
計画が現実化しなくてよかった。。。。
コロナ19で結局は大損害を受けるとこだったかも
しれないもの。

大好きなメイキング。
足元重いんだよね。
滑っちゃうんだよね。

ちょっとの間があいて
手を差し伸べるユノ。。。
すぐには助けない、ユノの厳しさを
垣間見た。。。

はぁはぁ。
(もうダンスやめた~~~い。)
いつも言ってたな。
冗談かと思って聴いてたけど。
ほんとに今そう思ってるんかなって・・・
いつまでもダンスはできないものね。
でもまだ早いぞ。
これからだよ。本当の人生は・・・・

ユノだっていつも限界感じてたんだ。

思うような結果が出ない時の方が
多かったはず。
東方神起の代表作は何?って向こうで聞けば
やはり。。。。
呪文とかですもの。
Why ?はユノの叫びで知るところとなったけれど。
それでもユノは・・・ing
一生現役。
形が変わったとしても諦めないと語った
2020年のインタビュー。
ユノの夢が今、どんどん見えてきた。。。


全ては繋がっていくんだな。
東方神起もきっと・・・・
よいラストdayとなりますように。
なんとか8月も頑張れたかなぁ。
いやぁ、現状はクールです。
coolに見守ります。