コロナ19応援メッセージにユノからの国際市場ユノへ。ユノが続くよどこまでも。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

お手数かけます。m(__)m

ようやく今週のお仕事が終わったぁ。
今日から4連休。。。でも何も予定なんかないっす。
ふつーに日常です。断捨離進めますだ。
お仕事の方がんばってください。
ユノ、業界のあちこちからひっぱりだこになってませんか?
切っても切ってもユノユノマスターです。
空前のヨルチョンブームだな。
(ブームじゃなく、これが模範なの)

サンウさんて、この人ですって。
もうひとり、サンウ兄おりますけど。
すでに夕べ放送があったそうです。
トロット歌手としてがんばってるところらしい。
日本でいうと演歌ですねぇ。
レトロだなぁ。。。。
懐かしい感じ。。。またブーム来てるのかも。

この時共演してたんです。
この人かな?
カッコよかったやつ。
ほんとユノの軍フェスは好きだわぁ。
がっちりむっちり~~ユノの青春💛

さぁてどっちだ?
とにかくユノと関われた人たちってみんな世に出てくるなぁ。
それはとても素晴らしいことだなぁって思う。
情熱は伝播する!!
電波少年・・・・じゃなく伝播青年ユンホやな。
ユノの輪はどんどん広がってやがて・・・・
Yunho the worldができるね。
(*´ω`*)
生かし生かされ。・。・。*・・。・
活かし活かされ。。・。・。・。。・

そしてコロナ19撲滅のための応援企画が配信。
歌謡界の大御所たちが共演ね。
中高年に向けての応援メッセージなんでしょう。
そこにユノ単独。
なんかすごいっ。
ほんとなんだか凄いな。
ひとり何かわかんないけど、越えていくって感じがするよ。
もうユノは止まらない。。。。。。

イ・スマン先生じゃあないっす(笑)
ナム・ジン大先輩です。
映画『国際市場で逢いましょう』でユノが演じた人です。
ユノよかったねぇ。
再会できたね。

最後にSMのグループの代表さんかな。
みんなペアですよ。
うちだけ、ひとりです💦
不思議だなぁ。
コロナ19は言うならば、全人類の課題です。
ふたりで活動していく予定ならば
ここはふたりでもいいんじゃないかな。。。って。
でも、選ばれた基準があるはず。
うん。
すでに、私の中では自然に受け止められるのが
不思議だけれど、これが現実。。。

国際市場でユノがどんな感じだったかな。
素敵なツベで日本語字幕もつけて下さってた。
お借りします。m(__)m

もっとオーバーにって。
コミカルにって監督から言われてた。

ユノは俳優の大先輩からいつも親切を
受けるんです。
夜警日誌のときもね。
野王の時もサンウ氏から。

素敵ッ。
抱きあげられたい。
落ちかけた心情を引き上げてくれ。。。
重いで!!数万人おるで。

ハードな現場でもこの笑顔。
癒されるやなぁ。

ユノクランクアップ。
丁寧にお礼して。
向こうにはどこから集まったのか
ファンの山。
ほんと当時も驚いたわ。
ほんとにこの映画も良かったです。
メイキングとか予告編みてるだけで
切なくなります。
振り返って観てもいいですね。
ユノが劇中でナムジン氏の歌を歌ってたな。
有名なトロットです。
思い出したぞ。。。。
ユノにトロット歌わせてもすごくいいです。
軍でいろんなジャンルを歌ってきましたもん。
なんか勝手に熱くなってきちゃった。
語りだすと止まんない・・・・・m(__)m

応援メッセの最後に。。。
「大韓民国のみなさん、頑張ってください。
愛してます。」
日本で言うなら、日本音楽協会って感じね。
大御所の中にユノが入るなんてなぁ。

たとえどんな場所に飛躍しようとも
いつもみんなのユノでいてほしいよ。
側で見守ってるファンがいっぱいいることを
忘れないで・・・忘れないと思うけど(笑)
念押しね。ははは・・・・

少年のころの気持ちを持ち続けて。
文や絵は心を表すものね。
いっぱいお返事ください。←Bubble
いっぱい描いてください。

あ、これなっ(笑)
発明王のロゴも募集ですか。
応募するものが多すぎて困る。
ムリ~~~っ。
Masterの歌詞も作って応募しろって?

こんなのくれるんだって。
考えようかな。この際日本語で。。。。
日本で発売を願って。
イベント2では、
一等ユノ。
2等もユノだって。うひょーーっ。

ここまでたどり着けなかった。
とても素敵な音源だと思ったけれど。
Fullオーケストラな感じで。
ふたりで声を合わす部分にもコーラス入ってて。
歌う部分減らしてる?
ふたりだけで歌わないのは何でやろ。
体力温存かしら。。。
これもtictokライブで観れるのかな。
コーラスの時は見つめあわなくてもいいからなっ。
若干の距離感を感じちゃう今日この頃。
あまりにも露出度が違いすぎて。
同じステージで共感できるのかなぁ。
それで本人がいいのならいいけれど。
あ、tiktokさっき米国が禁止令を出しました。
20日からって。
やっかいなことがどんどんね。
ネット世界はほんとですね。
気をつけないと抜かれちゃう。
不正利用されたことありましたわ。
クレジット会社ならお知らせしてくれましたけど。
よい連休になりますように。