貯蓄王ユノが大統領賞を受賞です。おめでとう~ingがくれたご褒美。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:


ユノ☆どえらい大賞をいただきましたね。
おめでとうございます。
大統領賞ですと。
↓
↓
「発明王」ユンホ「寄付天使」コ・ソヨン、貯蓄に大統領・首相賞
金融委関係者は「二人は計画的な貯蓄歩みとこれを分かち合う先行などで良い評価を受けた。 貯蓄の重要性を知らせるにも望ましい人物たち」と話した。
貯蓄部門賞基準は‘勤検・節約・貯蓄生活を自ら実践し周囲に貯蓄を積極的に推奨するなど国民の貯蓄心涵養と貯蓄増大に寄与した功績が大きい者
これがユノに該当するってことらしいです。
ユノの貯蓄見たんか。
ナホンジャで金庫にブタの貯金箱入ってるの見た?
小銭コツコツ貯めてるのも有名?
車は一台。
日常はジャージ姿。
通販ではおまけ付きしか買わない。
いろいろな点でユノが一番話題になったってことですね。
だからな、新韓金融グループの声がかかったのね。

すごいねぇ。
おめでとう。
あ~また遠い存在になっちまうのか。。。。
ユノ自身の人生の在り方が認められたということなんだね。
これが人生の真理だよ。
どれくらいの賞なのかわかんないけれど
直接授賞式に出るのかわかんないけれどね。
どれだけ大きな人になっていったとしても
きっとユノは初心忘れず、自分の存在場所を守っていくんだと
信じておりますゆえに。
必ず日本に戻って来てね。

昨日のDROPをもう一度見たら
もっと凄いの見つけたので追加したく。

密なダンサーさんの上に座するユノ王。
20人くらい従えてた?
支えるのも大変そうです。
ユノとダンサーさんの息が合わないと潰れちゃう。
太もも握られてるわぁ。
わたしもお支えしますっ。

わたしがお支えを・・・・・
ムリやろ。

力入ってるときのユノ。
6分間ですよ。時間・・・・
そして生歌です。
このダンスに生歌って。。。
できん・・・・できまへん。

若い時と何ら変わんない。
時間かかりすぎるので、コマ送りで行きます。


ひゃん(*ノωノ)
ドキッとするわ。
カメラアングル最高っ。








決まった~~っ。
かっこええな、やっぱ。

毎日、WITHの最後ら辺と
NISSANのアンコールの後からばかり聴きながら
仕事にいくんですけど。
どうもここから離れられないのは何でか。。。

それはきっとMCでユノが泣いたわけを
話してるその言葉に打たれるからなのかも。

スタッフさんずるいっ
この出だしからのユノの話口調がそりゃもう。
可愛くてね。

一度、そのフレーズを書き出したいと思いつつ。。。
何度も聴いてるのに、、
書き出すとなったら忘れちゃう。

スタッフさんが命を懸けてくれているっていうことが
わかるんですよぉ。
・・・・・ファンに向けて、自分よりもスタッフをねぎらう。
きっと報われたに違いないな。
自分が一番しんどかっただろうに。。。
ほんとうの意味で命削って生きてるのはね。

太もも攣って大変だったんだから~~。
一度攣ったら、なかなか緩まないんだから。
疲労困憊です。

今度はいつ合体できるんだろ。

君はいつ復帰するつもりだろ。

元気に走り回る姿が見たいわ。
ミニ婚でもしにきてよ。
私はユノのダンスとバラードとその口から出る
スーパーポジティブな言葉が聞きたいの。
本当は掛け合い漫才が一番の楽しみだったんですけど。
もうふたりの話に萌えはなくなったですし。
今さらふたりのイチャコラもぎこちないだろうし。
ただ自分自身の限界を越えようともがく東方神起を見たいと
思うだけです。今はそんな心境かな。
そんなエピソードをいっぱい聴かせてくれたらなぁ。
もっと好きになっちまうわ。

11月は東方神起の特集なんですって。
15周年迎えた記念だそうです。
過去の番組を放送するんですって。
ぼそぼそっ。
近くにいるのに。
こうして活発に動いてるの見えてるのにな。
過去の番組ばかり、
もう録画済みです。どれもこれも・・・(笑)
今がいいんだって。今でしょでしょ?
リモートでもなんでもできるやん。

どうしたん?
レゴもらったから宣伝しなきゃですね。
マリオは日本じゃない。
ん?架け橋ですか。
それにしてもね。
大丈夫ですか。
いつ切り替えるんだろ。。。
深すぎて・・・理解できないです。
金曜日頑張ってきます。
台風お気をつけください。