堂々と歌える時。『西の空』ユノユンホの新しい世界。(ファンはもう知ってるね)
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:


ほぉ。感嘆・・・・
来ました、、、来ました。
本当に来ましたよ。
心に沁みる
『西の空』

Youtubeの説明文はユノ自身ですよ。
韓国語で何書いてるかわかんないけれど。
「よぼせよ~なや」の方にもありました。
舞台の上でパフォーマンスが強い「東方神起」の「ユノ」としての姿を
たくさん見ていただいてきたんですが、そのような姿だけでなく
私の新しいバラード感性を皆さんにお届けしたく
カバー映像を上げることになりました〜!
【焼酎一杯]はバラード曲の中私が一番愛着のある曲ですが
原曲とは違った感じでさっぱりとして歌いましたがいかがでした〜?
そのユンホだけのバラード感性を感じていただきたいと思い〜^^
西の空
絶望的で孤独軍服務時代に多く歌った曲なんですが
今もう一度、舞台の上で歌うと万感が交差するんです~~^^
いつか堂々と歌うことができる時が来れば
必ずこの[西の空]を呼ぶと誓っていた切実な心が込められているので〜
皆さんも淡々と聞いてください〜^^
なんてこった。
ウルウルじゃねぇか
(´;ω;`)ウゥゥ

きっとね。
ユノの中ではずっとずっと
悔しい思いをしてきたんじゃないかな。

ユノはダンサーだとか。
音程に不安があるとか。
バラードの出だしにドキドキするとか。
(ごめんよぉ)
印象的だったのは
5人の時。
ソウル市役所の前でミニライブがあって
何の歌だったか忘れたけど
歌い方を揶揄されてね。
メンバーから・・・・
公衆の面前でね。
若いからね。おふざけもあってね。

いつか堂々と・・・・って。
だからずっと練習に明け暮れて
ビジュアルも最高に仕上げて・・・・
夜食もがまんして・・・・(お菓子食べてたけど)
ファンが心配するほどに
ストイックだった理由。

このChallengeは
U-Knowはダンスだけがうまい歌手じゃないんだって
ユノのプライドから成り立ってるんですね。

プルムリ26で歌われてたからね。
CDに焼き付けて聴いてきた歌たちなので
感慨ひとしおなんです。

あがってきたツベをみんなが
かたずを飲みながら観たんじゃないかな。
ユノが元気かどうか
それが心配でしたよ。
そして、
どんどん司会進行がうまくなって
どんどん歌もうまくなっていくユノが
素晴らしくてこっそりと自慢でした。

今が堂々とソロ活動ができる時。
環境が整ったってことですね。
いよいよ大きく羽ばたく時がきたんだね。
次のステージへ
一人残さず連れて行ってください。
去っていった人も
また戻れるように・・・・・
ポエムってますけど。
あ、これアルバムに収録されてる曲じゃないし。
本番はこれからだったわ。
本番ドキドキするよぉ。

そんなこと言ってる間に
黙ってさ。
ユノったらさ。
MBCの芸能大賞に
ラジオ部門のプレゼンターか?
もうびっくりですよ。
生放送中とか言いながら
もうこんな写真も
あがってるし。
黒の襟のほうが落ち着きますね。
蝶ネクタイもこっちの方がね。
胸にね。
ユノユンホって名札付けてますけど(笑)
マスクだからわかんないってか。

これっ。

ユノユノ~~~
登場。
オラオラ~~~
バックミュージックは
もちろんWhy?東方神起。

動線こっちじゃないんですか?

あ、こっちでしたね。
りんご先輩すいません・・・・・
スタスタ

ユノや。
マスクに始まりマスクに追われて
マスクに終えた一年でしたね。

やだっ。ユノのナホンジャも一瞬出てきました。
すかさず捕まえた。
なんか受賞してくれ。
局が違ってもいいじゃない。
Youtubeでもいいじゃない。
情熱マンスール特別賞を。。。

このユノに感動覚えたものです。
みゅんほさんにお借りしました。m(__)m

ユノアバウトタイムに
落札した人の中に
プルムリの仲間たちがいました。
ユノとの友情は今も続いている。

綺麗で繊細なユノも素敵だけど
このユノの逞しさも最高です。
電話リンリン、観ました。
余談ですけど今年もあと2日。
こんなツベも・・・まだ間に合うかな。
10.11.12月起きたことは来年影響するのだそうです。
仕事納めに行ってきます。
良い年末を。。。。
鏡磨かなきゃな。。。。