追いきれないユノ。どんどん驀進していくユノ。待ってくれユノ。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

動くユノを撮ってる場所です。→bokushio621

あらららら・・・・ユノ大先輩が真ん中で。
SHINeeFullアルバム発売おめでとう。
かっこいいじゃないですか。
ちらっとMVも上がってきたの見ました。
最後にユノのThank Uの時と同じ「DON」
ってSMのロゴと音が鳴りました。
迫力ありましたよ。
ユノの世界にも通じるような激しいの。
背景も若干アジアンな感じ。
拍手👏👏

カムバ終わってもね。
こうして顔が見れるなんて。
いつもならどこかに消えちゃってました。
プラべを楽しむユノが上がってきて
悶々したこともありましたなぁ。
うん。それは自国において
活動する場所がいっぱいになってきたってこと。
そういうこと。
売れっ子だってこと嬉しいやな~~。
ユノを起用すれば確実だってことなんです。

やだ。どうしましょ。
かっこええ~~~。
ワシらのユノちゃん。
もうユノちゃんなんて呼べないや。

こうして弟たちの話にうんうんとうなずきながら
聞いてあげてるユノ。
特にミノは除隊してきたばかりで
きっとリアルに分かり合えるんじゃないかと。
うんうんうなずかれるとね。
人はとても安心するんですよ。
じっと目をみて
うんうん。。。。。
先輩の後押しが何よりも心強いはず。

しっかしSHINeeって変わんないなぁ。
そんなに興味あって観たことはないけれど
一貫したグループの姿勢がありますよ。
ダンスもキレッキレで
歌も上手くって。
そして一切プラべは出しません。
これが素晴らしいなと思うところです。
(ファンの間では漏れてるのかもしれないけど)
先日のテミンの映像はうまく貼れてなかったみたいで。
残念。
👇
アイドルの鏡イテミン先生のお言葉。
どうだろか。
がんばれ~~~。
もう一つ記事より。
👇
SHINee is back!
後編の最後のコメントです。
キー:僕たちの共通意見としては、
今回のアルバムを通して見せたいのは成果や評価ではなく、
このアルバムが出るまでに長く時間はかかってしまいましたが、
僕たちはまだいますよ、と。健在ですよということをお見せしたいです。
長く活動するグループの課題。
この一体感が羨ましいし懐かしいな。
す~~~~っ(遠い目)

大忙しなユノ。
今日は事務所へ。
あ~これからリモートで
中国ファンとの電話サイン会に行くとこですな。
この配色が中国好みな感じです。
ふぁいてぃ~~ん。
ここからはユノ顔galleryです。
これは無理だわ。
自分の顔がワイプで抜かれるんか。
オッパ~~ゆうてもすぐバレるやん。
一部抜粋m(__)mです。



















全員で何人と会話したんだろうか。
全部であげてくれたらとんでもないことに。
ユノのドアップに向けて言葉なんて・・・・・
出ないや。
これさ。
ハイタッチ会でも同じだよ。
至近距離ってもはや奇跡。
心臓が踊って倒れちゃう。
あぁそう言えばわしらのハイタッチ会はどうなるんだろな。
どんどん他の国のファンに先越されていくんだし。
・・・・VXがもう発送されてきているそうです。
いつが発売日でしたっけ。
余りにもないプロモ。
スッキリ!での後編はないんか。
ここ〆てこそプロモの意義があるんじゃないっすか。
いろんな葛藤しながらのXVツアーだっただろうと
思うわけでございます。
とにかく遅ればせながらですがどこかで注文いたします。
初動が大事ってこともすっかり忘れておりました。
どんどん二極化してくるね。
奥歯にものが詰まったままだから
何かに蓋をしながら・・・・
それは消化不良になるだけなの。
永遠という言葉を信じていた頃が
懐かしく。。。。
永遠なんてないってことを知って
ふと我にかえって、また納得して、前に進む。
今こんなところでしょうかね。(笑)
それでいいんだと思います。
少し引いて東方神起ってもんを見るのもね。
改めてわかるその足跡と今。
そしてこれから。
後輩たちがまたそれを教えてくれるんじゃないかな。
現役続行~~~~。
恩送り。
善行もっと。
etc・・・etc・・・・

今度はピさまと。
2/27夜11:10~MBC
ピは演技も上手いんです。
昔韓ドラで嵌ったことあります。
「サンドゥや、学校へ行こう」が大好きだった。
その後もドラマを見まくりました。
可愛いかったし、ノアール的な役も
迫力あったし。
なんかユノに似てるな。
ほんまやな。
楽しみやな。
共演してね。

こういうGoodsがいいんですって。
ストレートなのが。

こんなんとかな。
もう追いきれない・・・爆