SHINeeの応援が可愛すぎるユノ大先輩。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

動くユノを撮ってる場所です。→bokushio621

連休中いかがお過ごしでしょうか。
お家lifeは寒いっす。
片付けたダウンのベスト出してきました。
もちろんこたつ入ってます。
インドがとんでもないことになっておりますね。
びっくりしております。
恐怖です。。。
インド型変異種っていうのが今増えてきてるそうで。
TVよりも今はYoutube等が現状が追えるってねぇ。
お気をつけくださいね。
昨日もお静かなトンペン界隈でしたね。
いいのか悪いのか。・。・。・。*・。・。・
もう手あたり次第
目についた可愛いユノを連れてくるしかないっ。
ということで、SHINeeのDon't’t call me♬の
解説委員のユノ先輩をお呼びしました。

最初のいでたちはNOIRなユノでしたけど
すぐにノリノリになりますね。
リズムに乗ってるところです。
トンチッ トンチッって書いてあります。
きっと首降ってるんだと思います。
この首を回すのって
ほんとかっこいいんですからぁ。
首強いっ。そこか!!

オニュかな?キーかな?
声むっちゃいいですねぇ。
何か知らんけど、芸達者だしね。
英語すごく上手いでしょ。
SMで教えてもらったんだろか。
練習生時代にとにかくいろんなことを
詰め込んできましたから。
強いね、英語力。・。・。・*・。・

いちいち反応するユノ先輩。
おっ、なんだ?

おーーーっテミン!!

ユノの感嘆符!!連呼
いいわぁ。あのね・・・・
KINGDOMに出場の後輩たちも
驚くときとかの表情をユノ先輩から学んでくれ。
気になってしょうがないです。
でもそこにユノ先輩はいないからなぁ。・。・。・*・。・
おっと。。。

自分のことのように
手でカメラワークのことを力説しております。

それにしても美しい手ですこと。
手だけ女優ってのあるんだって。
手だけ俳優ってのはないのか。。。
声と指だけのCMどうでしょうか。
ユノだってことすぐバレるわな。

MVにドはまり中のユノです。
あい~~。

じっとしてられないユノ。
テミンの後追い。。。

観終わったですね。
拍手👏・・・・・・
うつむき加減なユノばかりでしたけどね、

おおっ、顔上げました。
素敵ですっ。うふっ
これから出るシャイニーのコンテンツも
まんがんぶー(ThankUのインタビューで使った言葉)
凄いってことね。

わろてる、わろてる。

おぅおぅ、わろてる、わろてる。

わーーい笑顔全開だぁ。
ははは~~~~~っ。
赤ちゃんあやしてるのか。。。

ユノ大先輩の推しもありましてか
いやいや実力ですけど
音楽番組1位総なめできてよかったです。
しかし弟たちも、なかなか踏み込んだ楽曲でしたね。
サセンに対して?元カノに対して?
電話するな~~って。
トンも若い頃にWrong number歌いましたね。
絶頂期にサセンへのメッセージ。
ほんと酷かったそうですけど
(その音声ありましたな)
日本のアイドルはこんなのは作らないです。
このところ多いですね。
XVの中にもリアルな感情の歌ありますものね。

昨日の記事で
教えてくれました。m(__)m
Stand by Uが5人の最後の曲では
なかったです。
これが最後の曲ですって。
2010年1月27日発売でした。
あの年末の紅白が最後で
スケジュール表が真っ白だったと
後年話告白してましたね。

これがジャケットAですね。
それでも出したんだね。
これはふたりになってから歌ったよな。

そしてこっちがStand by Uでございます。
ほとんど知らないという。。。

こんな頃からビギスト盤売ってたのか。
へーーーっ。
もう全体にモヤがかかってる。

過去ですよ。
こんな知恵袋見つけました。
当時のいきさつが知りたくて
リアルタイムを知らなかった新規ファンだったので
ファンになりたての頃は毎晩遅くまで
PCでいろいろと調べました。
東方神起がカオスに突入した時期でした。
ファンミも中止になったんですね。
ちょうど今から11年前の今頃の話です。
この年に625集会というのがあったということを
後から知ったわけで。
あの時代を乗り越えることができたのだから。
また次の壁を乗り越える時がやってきましたね。

TOMORROWにこんなジャケットあったの
知らなかった~~~。
思わぬところか遠い過去を思い出すことに
なってしまったけれど
これも偶然なのか必然なのかな。
ほんとに誰よりも苦労が多かった東方神起です。
ここまで来るのが奇跡みたいなものです。
今年はまた大きな転換点だという。
ユノはいつもing・・・・
元気でいますように。
風邪などひきませんように。
もう5月3日。。。
ご自愛くださいませね。