fc2ブログ

Welcome to my blog

ユノへ届け。顕忠院音楽会アボジより。

かほみん

かほみん



人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

動くユノを撮っている場所です。bokushio0206
 ↑ここポチってしてみてね。


スクリーンショット (11203)




今夜はユノとお父さん。
んん、家族かな。

素敵な一家です。まじで・・・
ユノ訓練終了式の時です。

顔が小さくなって
ベレー帽がすっぽりと。

その代わりに逞しい二の腕。
パンプアップしまくりですっ。





スクリーンショット (11200)





ジヘちゃんもインスタ連投してくれてますね。
お兄さんを元気つけてくれてますね。

ユノとジヘちゃんの関係性(笑)
夫よりも先に出る。
そして顔近づけすぎ。。。でも日常。

よく見るとユノの片手は旦那さんへ。
抱き寄せてる風で実はけん制中とか?


そりゃ遠慮もするってもんですわ。






スクリーンショット (11183)





161026 유노윤호 아버지 お父さん
(정윤호 ユノ Yunho 顕忠院音楽会)より。

ユノ名曲カバーのひとつに加えて頂きたい。
シンドンとソンミンも同席しておりました、




スクリーンショット (11144)





もう上等兵ですと。
貫禄がついてかっこええです。




スクリーンショット (11145)





お客さん(ファン)に話しかけるのも
見てても嬉しかったです。


カメラのシャッター音がハンパないっ。
📸📸°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°




スクリーンショット (11146)




後ろの指揮者の先生と
楽団の人たちに拍手を~~~~。

こういうことが愛されるゆえんなんです。
指揮者の先生が温かく見守ってました。

あ~思い出す。(行ってないけど)





スクリーンショット (11147)




先生がそっと振り向いて(はい、そうぞ)
って感じでしょうか。

ユノの出だし。




スクリーンショット (11152)




ユノにとってはお父さんは特別。
ツアーの時もお父さんに電話したって話してましたね。
若い時からいろんな教訓をもらってました。


ユノが一番尊敬するのがお父さん。
ここ最近はいっしょに暮らしてるとか。
ほんとにそうかはわかんないけれど。。。





スクリーンショット (11155)





そういえば、父の日っていつだったっけ?
今年は6月20日ですと。
おおっタイムリーや。





スクリーンショット (11157)





一歩も近づく事ができなかった

私の心をわかってくれることを

どのくらい願って、願ってきたか

涙が語ってくれる





スクリーンショット (11161)





少しずつ遠くなってしまう

寂しい後ろ姿に

私の心がまた痛くなる




スクリーンショット (11163)





お互いに愛し、お互いに憎みもして

誰より大切にしてくれたあなたに会いたい

近くにいても近づくことができなかった

そう、私が憎んでいた




スクリーンショット (11162)






少しずつ遠くなってしまう

寂しい後ろ姿に

私の心がまた痛くなる





スクリーンショット (11190)





お互いに愛し、お互いに憎みもして

誰より大切にしてくれたあなたに会いたい

近くにいても近づくことができなかった

そう、私が憎んでいた





スクリーンショット (11191)






どうか私の話を聞いてください

時間が必要です




スクリーンショット (11194)






お互いに愛し、お互いに憎みもして

誰よりも大切にしてくれたあなたに会いたい






スクリーンショット (11193)






心の奥深くにためていただけだった





スクリーンショット (11195)





そう、私が愛していた
長い時間が過ぎても話すことができなかった





スクリーンショット (11196)





そう、私が愛していた






スクリーンショット (11197)






・・・・・ほぉ。
ていう歌です。
父と息子って葛藤もありますね。
ユノがバラエティでお父さんのエピソードを
語ってましたな。

確か韓国IMF通貨危機の時
経済がどん底で大変なとき。
お父さんの会社も厳しくなって
夜な夜なこっそり出かけていく姿に
疑いを持って後をつけて行ったら
新聞配達をしていたと。。。。


ユノが中学生の時かな。


お母さんも知らなかったと。
お母さんはジムに行ってると思ったら
パートに出ていたと。


いろんな思いがあると思います。





スクリーンショット (11199)






そして今。
苦労を掛けてるとおもいますが
親ってものは子どものためなら
苦労は惜しまないですから。

こどものシアワセを願ってるのだから
これもまたひとつ。


ずっとあとから・・・・
それも貴重な時間だったなと思えるように
なればいいな。


人生は一度きりでございます。
私達も同じです。
無理のない応援とご自愛を。。。。



アボジ。
綺麗なユノで~す。
途中でユノの下唇尖がります。(笑)








そしてJUJUランドの人のツベ。


なるほどって思いました。







雨降ってきましたけど
お気をつけて。
よい一週間になりますように。
ユノが守られますように。





Comments 2

There are no comments yet.
くこまりぶー さんへ・・・  
Re: こんにちは!

こんばんは。本人不在もう3ヶ月になりますか。。。
ファンも必死でがんばって来てますよね。
疲労感もそろそろ・・・ってところでしょうか。
ほんと疲れますよぉ。何かいい情報はないだろうか。誰か
ユノのこと話してくれる人はいないだろうかってね。

でも一番しんどいのはユノだから。家族の苦しみの方がもっとですから。
今日仕事しながら(眠気満載ですが)思ったんですけどね。
言うならば、たかが芸能人ですよ。
これほど自国民に叩かれることなのかって。
政治家や事業家ならば国家を揺るがしますけど。
ただのひとりの男の話なのに・・・ね。

今は静かになってるそうです。一時期の誰もかれもが叩く風潮は
息をひそめてるのはきっと表には出ないけれど
告訴が多くされているからなのではないかと思うわけで。
告訴された方は慰謝料請求されますから。大概はお金ない人たち
で懇願するわけです。ユノの場合は自分のミスから生じたことなので
他のイジメや疑惑とは少し立場が違うのが悔しいところです。
そこが二の足を踏んだところなのかもですね。

いろいろ女優たちの私生活を暴露したカロセロ研究所』のYoutuber弁護士が
懲罰をかけられました。
そこには元MBC芸能記者もおりますよ。
そこが直接ユノのことを扱ったかはわかんないけどマスコミはもう自力で
取材するでなく、こういうハイエナの記事をそのまま取り扱う現実だそうです。
本人たちは事実が間違っていたらそれはそれで関係ないといってます。
youtuberだから。いい歳した社会人がそういう無責任なことを言うこと
そろそろ気づかないとですね。
自浄しないと芸能界は自滅しますわ。数少ない無形の資源なのに。
全部自分の国に帰ってきますから。
JJはトレンド入りしてましたね。確実に日本で根を張ってる感ですね。
10年耐えてきたそうですから。今頃所属事務所が何かを立ち上げてます。
5人復活へ動きをかけてくるかもです。ああ嫌だわ。

そんなこんなで夜が更けていくわけです。(爆)
地道にがんばるしかないです。(^^)!


2021/06/15 (Tue) 02:41 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2021/06/14 (Mon) 13:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply