6年前の今日はユノ入隊日。長く待ちましたね。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

bokushio0206 ☚ここポチってしてみてね。
動くユノを撮っている場所です。

暑い一日が終わりました。
ようやく窓全開にして空気入れ替え中です。
また朝がくるわ。
ついつい忘れがちになっていますけれど
今から6年前の今日です。
2015年7月21日チョン・ユンホ入隊。

まさかこんなに坊主が似合うなんて
思いもしなかったです。
悲しみしかなかったな。
あの時は・・・・・

ユノの仲間たちから多くのインスタ応援あったんですね。

大きな記事にもなっておりました。
ホジュン氏も悲しみのupです。

懐かしいですね。
元マネージャーの方です。
もうこのインスタは無くなってます。
お借りしてきました。
コメントが泣けます。
えーーん。

シニョン氏。
おおっ。
まさかあなたがユノの補佐官になるとは。
ありがとうって言いたいです。

お見送り所ですね。
一般の見送りは🚫でしたね。
実際はどうだったか忘れましたけど。
ホジュン氏バイバイしてます。

ウルっとなってましたか。
それくらい軍隊ってのは辛い所なんでしょう。

小学校からの友達ですね。
お母さんと光州で食べ物のお店やってますね。

誰よりもかっこよかったな。
頭ひとつ高いですよ。

今のユノとは想像できないくらい
身が詰まってましたな。
これから過酷な生活を送るのだから
スタイルとか関係ないですもの。
あれから630何日かな。
毎日日記付けて無事を祈ってたのが
思い出です。
今回は何日間待てばいいでしょうか。
期限がつけられてないから切なさ倍増です。
家族である弟は仕事だったっけか。
思い出深いと言えば、、、、
2013年7月7日南米チリ。
サンチアゴ地球の裏側です。

この年はほんと多忙でしたね。
ケガとの闘いでしたしね。
初めてでしょ。こんなに世界を回ったのは。
戦略でもあったと。
北米進出もしたかったんですよね。
Sm全体的に。。。
トンも待ってる国がいっぱいあって
メキシコも予定されてたっけか。
どこかの公演はキャンセルになったな。
いろいろ事情があったんでしょう。
今世界のファンはどれほど残っているんだろうな。
待っててくれてるのだろうか。
厳しいかな。。。(´;ω;`)

でもね。ユノのエンターテーメントは
この時すでに発揮されてましたよ。
ユノのMCはほんと楽しかったです。
ツベで見てください。
すごく好きなツベです。

どのシーンも可愛かった。

We are T叫んで盛り上がった。

言い間違えて日本語使っちゃった!!

あっ!って手で口押さえてね。
もう愛おしすぎて泣くわ。

南米のファンは暑すぎて。
掛け声凄くて止まんない。

ユノパフォをこうして眺めてる弟。

MCでだいたい体力温存するんですけど。
ぜんぜん休めてないですね。
全力でしたから。
だから金属疲労というのか
7月20日に香港か上海かでケガしたのかも。
昨日だった・・・・・あのシーンは
衝撃的だったな。

あ、思い出語ってたらまたオーバーだわ。
進め。



こんな感じでこの7月というのは
いろんなことがありました。
とにもかくにもこの暑さ。
ユノを待つにも体力気力が必要です。
がんばろ。
今日からオリンピックてか?
もう一日頑張ってきます。