こうなることはわかってた。SMの思惑。。。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

bokushio0206 ☚ここポチってしてみてね。
動くユノを撮っている場所です。

日々お疲れさまです。
久しぶりに睡眠をところ所で取って
充電できました。。。
そしていきなりのバッテリー消耗ってな。
「CHECK THIS OUT」公式ホームページがあるんですね。
まだ見てないです。
インスタはFollowしておきました。
ちょっと安心してたから。。。。
でも予想通り、、、
でもその根源が今度はSBSですと?
もうスルーするしかないですね。
これ以上大きくするのは得策ではないです。
韓国の現状はやはり韓国に住んでいる人が
肌身で感じていることですから
こちらの雰囲気とは差異があるってこと
踏まえておかないと哀しみが大きくなるかと。。。
あとでYoutubeで見てください。

こうしてようやく発信できたと
この子の親御さんでしょ。
心配なのは、いつこのインスタを削除せざるを
得なくなるのかってことです。
心配はユノだけではないです。
ここに関わった関係者が手を引くことになるか
どうか屈しないで放送をしてほしいと
ここのオフィシャルに韓国語でメッセージを送りました。
そんなことくらいしかできないです、、、、「

どうかこの子にも影響が及びませんように。
素人じゃないから結構強いかもですけど。
向こうでは容赦なく当たり散らしてきますから。
この前はジヘちゃんにもそういう悪質コメ
行ったそうですから。
それもあって一時インスタを閉じましたね。

ほんとに理不尽なことですよ。
何でしょうか。
警察の結果が下ったからこうして
表に出てくることが許されたということなのに。
何で根本的なことをないがしろにしてしまうのか。
何かの隠れ蓑としてユノを利用しているのか、おいっ。
素人でもわかるような再出発のやり方は
向こうの大衆をまた沸かすことに。。。
ってついつい熱くなってしまいます。
冷静になれ。

何だかこの3人似たような雰囲気しとりますな。
おとぼけ3人組っていうところでしょうか。
きっとユノチームは
冒険王とその仲間。
チャンミンチームはまったりと
父と子雰囲気なんだろうな。
だいたいわかりますってば。

これからどうなっていきますかね。
ユノのこれから。
ユノのインスタはまだ更新されてはいません。
本当の活動が始まっていないってことでしょう。
会員向けなんですね。
有料なんですね。
有料なら文句言わせないよ。
お金払って文句言うほど
暇でお金持ちはいないでしょう。
(大いに嫌味の一つでも言わないと気がスマン。)
まずどこから入るのか探しに行かなくちゃ。
情報が錯そうするわけですけど
たった一つのミスがここまで大きく影響を
及ぼすというお国柄だってこと。
そのような国でたおやかに生きていく事は
たやすいことではないってことですね。
ユノは大いに反省していると思います。
でもね、、、、
ユノのファンだからそう思うわけで
同じ東方のファンであっても
理解しない人も多いでしょう。
またチャンミンの場合でもありますね。
お互い様ってこともあります。
ふたりで仕事をするってことは
またどちらかのせいでうまく行かなかったって
なるわけです。
今回こういう反応になることは大人なら
だれでもわかることで
当人たちがもっとわかってるはずですよ。
いろんなものを抱えてるチャンミンも
とばっちりを受ける可能性もありますし。
それでも再出発にOKを出したってことは
ある程度覚悟してるってことににも
なるのかな・・・って。
これは東方神起として
山だなって思ったりします。
大きな覚悟がいりますね。
沈黙は金とも言いますが
時にはそうじゃない時もありますって。
言って聞かせなきゃわかんない奴は
(言ってもわかんない奴も多いですが)
あ~~そうか。
言ってもわかんない奴相手に何を言っても
わかんないんだった。
これからの様子はユノ本人の登場は
この一週間のうちにありそうですかね。
あとは周辺がインスタを削除するとか
何かを発してくれるかを注目するしかないですね。
今向こうでの大きな話題はユノではなくて
スマン氏のようですよ。
奥さんも何年か前に亡くしてるから
そういうこともありかと思ってましたが
そんな単純なことではないようです。
いよいよですか。
お誕生日の時に所属アーからド派手な
お祝いコメントもらってSMの繁栄を表しておりましたけど。
こういうことみんなわかってて
敢えて持ち上げてほんと滑稽でしかないです。
ブーメランってこういうところにもあるんだな。
もう向こうのエンタメ界もだし
全てにおいて無法地帯な感じです。
👇
“美人記者に約4億円マンション贈与”韓国SMエンタのイ・スマン代表、請託禁止法違反にならない理由とは?
そんな小さい所にユノを閉じ込めておいては
大きな損失だとつくづく思います。
これ以上無理だと思ったらひとりでがんばれば
いいんです。

保存してたユノカムバの時の写真です。

U-KNOWROUSです。

いいこともそうでないことも
自分自身で背負っていくしかないですよ。

ユノはいつも走ってなきゃね。

大切な仲間がいるはずです。
願うなら、こんな状況に関係した友達が
ユノがいくら黙っとけと言ったとしても
何かの手段を使っても
擁護してほしいってことです。
本当の友達ならば。
今の心境です。
心の叫びです。
あ~ユノや。
Change the worldだよ。