CHECKTHISOUTの後半戦の始まり。可愛くて真摯なユノが楽しみね。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

bokushio0206 ☚ここポチってしてみてね。 動くユノを撮っている場所です。

一雨ごとに涼しくなっていくような。
でも若干エアコンつけてます💦
ジメジメが・・・・
台風も向ってきておるようですし。
コロナも少し増加の勢いが収まってきてますけど
また油断すると再燃するので
気をつけなければ・・・・
CHECKTHISOUTの予告編観ましたか。
何気に観てたらダメですよ。
萌えがいっぱい。
ユノの可愛い塊がほら。ほら。
いきなりのアルパカの大群に目を
奪われて危うく見逃すところだった。。。。(インスタではカピバラって言ってました。みんなにまちがってるよーって教えてもらって直したよ。ありがとう。)
すでに一匹。ちゃう一頭。
ユノに向き合ってますよ。
おお、お目が高いですねっ。
イチャン君とイブちゃんは
少々怖がってるようです。
だってデカいからね。
ペッとつば吐くから。

ユノの👏見たでしょ?
パチパチパチって・・・・・

この手。
まっすぐしてる。
心はきっと子どもになってるよ。

ほんと可愛いねぇ。

なんだろう。
この清さは。。。
もう十分大人なのに。
サムチョンなのに。。。

動物と来れば、すぐに
触れ合うユノです。
もう友達ですよ。
ふわふわ。。。。。

怖がってるイチャン君の手を取って
なでなで。
子どもにとっては一番
安心するんじゃないですか?
ほんと素敵💘

わぉ。
イチャン君がユノのことを
ヒョン!って呼んだわ。
なんとぉ~~~。
ユノもびっくりね。

ヒョンが昨日、何かしたらしい。
詳しいことは6話から字幕付きで。

いえ~い。
ぽん!

いぇい。
ぽん!
計3回なんのやった~~なのかも
お楽しみに。。。。

一番最初にあった制作会見のような
場所。

ステキな方から(誰ですか、かっこいいなぁ)
「絵本を一番最初に見せたい人は?」

ファンの皆さんに一番最初に・・・って言ったんでしょ。
もうちゃんと翻訳してくださってる。
わかってるけれど
でも、くすぐったい言葉だけど
嬉しいじゃないですか。
アイドルのお手本ですっ。
キュンキュンさせてくれるのが使命ですから。
きゅーんきゅーん
🐕🐕

絵本なんですけど
一大巨編でも書いた作家のように
真剣なまなざしでお話されるユノ。
そしてそれをずっと見つめる
イチャン君。。。
お大きくなって芸能界の
荒波に飲まれる時もユノのことを
思い出してほしいな。
きっとこの子が大きくなったら
またどこかでユノと共演することができると
いいなぁ。
今までの子どもたちとも
後年再会を果たしてましたもん。
忘れないでね。。。。。
少年の心を。

朗読会もしたんだね。
綺麗な下向きの顔、、、、
ユノの横顔は神やな。
前も後ろも上も下も・・・・
ですけどね。
インタビューの答えで
「真正性のある朗読会だったと
思うんです。」と答えしてました。
真正性って日本ではあまり聞かないですけど。
しんせいせいって読むんだ。へぇ
まさに正しいってことか。
後日確認ってことで。

料金表でございます。
近ぢかお支払いのほど。
誰に一番先に見せたかったかという
質問はユノだけが答えたんだろうか。
ユノにしか振れない質問でしょうけど。。。。
正直に言われたら夢も希望も失うね。
言葉の安心は心を癒します。

シニョン補佐官ですけど。
これどこに行ったか
知ってますか。
釜山のサンナムってところ。
ユノが隣にいた可能性もあるんじゃないかしら。
ひとりで行動してるならわざわざライブしないんじゃないかな。
・・・・ユノと釜山へいったのかな。
海もきれいですし。
旅行にも仲間と一緒に来たところです。

上の方がソウル。
左下が光州。
海の向こうは日本ですね。

これは旅行マップの案内風景です。

これもです。。。。
綺麗な夕焼けかしら。

これはユノです。
2020.1でしたね。

これからいいことだけがありますように。

今でもきっと外出するのは
人目につかない
真夜中とか朝方とか。。。。。
そんな生活をしてるんだろうなって思うと
実に切なくあるんですけど。
いつも共に行動してくれているであろう
シニョン補佐官。
^_^

もういいから早く戻ってきてくださいまし。
突然スマホから激しいCallが。
何かやったのかと思ったら
Bubbleで。。。ユノが来たのかと
バクバクしながら開けたら
オープンチャットでした。
そんなの今まで全然来なかったのに。
だからもしかしての暗示かも・・・・なんて。
Bubbleが来たらこんな通知音なのねって
再確認できました。
水曜日です。まだ・・・・
体調管理してお待ちしましょう。