CHECKTHISOUT8話はユノの優しさで溢れてる(いつもだけどね)。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:


平日休みは楽しいな。
いろんな所をめぐることができて。。。
何にもない時はほ~んと何もなかったですから。
ユノの結婚式の件ではメディアも
upしてこないですね。
いつもなら
インスタとかすぐにアップされたりしますのに。
いちいち話題にならない方がいい時もあるってこと。
で、KPOPradioでポチしたら
こんなのだったぁ。
いつも数字見ないけれど
おおっ?って。
いちにぃ
いちにぃ。前へ進め進め。。。。
なかなかの縁起よし。

BOKのケウォン氏。
昨日に引き続き。。。。
これこの方の宝物だそうです。
一番奥にはユノのサインかしら。

storyには訳がついとります。
自動翻訳だから、しっくりこないですけど(笑)
親切な機能だわ。
大切なものの中に
ソウルの田舎者の時に作ってもらった
BOKの漫画もあるんですね。
あれは感動だったなぁ。
欲しいわぁ。
絵本とセットで売ってくれたらいいのに。
あれは素晴らしい漫画だった!
(チラ見ですけどね)

CHECKTHISOUTの8話。
味わい深いなぁ。
ずっと見てたいユノの深夜。

優しいほほえみでシムを見るユノ。

ユノが椅子でシムが床でこの視線が
ほっとする本来の東方神起。

聞き役に回るユノ。
だってリーダーだもんね。
そう言えば
昨日総裁選があって
河野さんかと思いきや
岸田さん。
売りが「人の話を聞く」か・・・

ユノはこうして静かに3人の子どもについて
話するんです。

メンタリングって。
癒しってことかしら。

こまってるんだけど
何だか優しいわぁ。
そういう困難も楽しむ余裕があるって
すごいことです。

こんな言い方も、えぃ~~
なんだか大人っ。(´∀`*)ポッ
出来る男やな。

こんな上司なら何でも頑張れるわ。

あぁ。
ユノや。。。。。

わかってた。
うんうん。
一番純粋って。。。

期待しとります。
来週な。

そうだね。
ユノは大人ってこと忘れてること
ありますもの。

びえ~~~ん。

既視感。・・。・*・。・。・
不眠より。

そうそう。ユノならできる。

既視感・・・2

なんだろ、
この安心感は。・。・・*・。・
ユノの言葉は魔法の言葉です。
寝起きユノも…と思ったけど
ゆっくりと行かなきゃね。
大きな子どものユノが
またいっぱい食べてもりもりになって
ファンの前に戻ってくることを祈るばかりです。
9月もあと残り一日
がんばってきます。
台風かぁ。
気をつけてくださいましね。