『君は先へ行く』…振りむけばユノがいるってこと。!(^^)!
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

bokushio0206 ☚ここポチってしてみてね。動くユノを撮っている場所です。
新しいところはここです。ポチッ→ @bokukoko0206

嬉しい情報がてんこ盛りで
一足早い迎春ですね(笑)
Christmas通り越しちゃいかんいかん💦
情報元があちこちで
黄色いクマとかSMなんとかとか
もうひとつにまとめてくれませんかね。
でももういろんなグループの
お知らせが来てもね。
耳にも目にも入ってきませんて。
ユノだけに集中しとりますから。
改めてじゃじゃん~~~~。
どこぞのブランドですと?
おせーてください。
胸に大きなリボンですと。
これくらい分厚い生地でちょうどいい
ってね。
いかにユノが細いかってことですね。
足も真っすぐでほんとかっこいいね。
ホレボレするわ。
正統派のハンサムです。
一番品があるなって掛値なしで思います。

おおっ、色違いなのね。
ユノはこういう立ち方がお似合いです。
ひとり凛として立つ。
もう寄り添うとかいいからね。
寄りかかられるのはリーダーだから
しょうがないにしてもね。
先へ行った人はもうね・・・・
あっ。私らは全然先に行けてないので。
ご安心を。
逆に、全然前に進めなくて
アワアワしとりますから。
どうぞ連れてってください。
置いてかないでね、ユノ。
勝手に行かないでね。m(__)m
髪型もこっちの方が好きっす。

こんなのあげてくれてる人がありました。
2011年に合同企画があったそうです。
思い出すのは
I am ですね。
DVD買いましたよ。
感動したものです。
あれから、10年ですか。
この写真のうち誰が今も活躍してる
のかな。
けっこう息長いですかね、SMは。。。
記憶に残ってるのはみんなでリレーした
『Hope』って歌です。
SMTのエンディングの歌ですよ。
これも緊急発売なんでしょ?
いつでしたかな。23日?もう知らん。
余裕ないわっ。
あ、そうそう。大事なこと忘れとりました。
26日(日)夕方5:00かな。
Cassiopeiaのファンミが決定したんですってね。
今日休みなのでちゃんと見てきます。
YouTubeで無料放送~~~🎉🎉
やればできるじゃん。
もっとはよ教えろや。
全部まとめて放逐するないって。
でも嬉しいけどね。
年末大セールみたいな、、、
いやいや年末大感謝祭ですね。
これが本来の姿なのだ。
そうですよぉ。ここ2年ほど
こんなに無邪気に喜ぶことなかったな。
ボソッ。。
これがあるべき姿なのだ。
ユノソロ発表あったからこそね。
詳しくはいろんなところでご確認を。




YUNHO FAN UNIONってかっこいいね。
連合会ってことだったかな。
組合ですか。(笑)
どこでドネーションしたか
わかんなくなっとりますけど
確か私はパジャマとブランケットと
ドネーションもう入金済みです。
明細は写メして送りました。
あとはどこで予約するか。
具体的なストアを引っ張ってきますので
またご確認を。
上手に少しでもお得に
そして確実に手元に届くように。
初動期間は2/9(水)フラゲ含む~日曜日までに
決済できたものだそうです。
初日はドーーンと枚数あがりますけど
二日目、三日目で数が下がります。
だからそれも含めて急がず分散して
いくのも一つの策じゃないかと。
過去もそうでした。
そうしてデイリーからウイークリーへ。
あの頃一生懸命がんばりました。
東方神起でですけど。
YouTubeも数を数えて記録したもんです。
2014年くらいかな。。。
今はそこまでする元気もないですけど
できるところムリなく長く
愛していきたいと。
NOIRのように。

ここで買えますっていうお知らせの
一番👇にあるのがこの会社ですけど
聞いたことないんですけどね。
オリコンとBillboardに詳しいんです。
どこも金額はそう変わらないですけど
各店オリジナルのおまけがつくのと
初回の特典。。。ワクワクしながら
予約へ進みたいと思っとります。
年末年始~2月に向けて
時系列に教えてくれんかな。
整理してみなければな。
KNTVがむっちゃユノを推してきます。
発明王に続き
今度は『ソウルの田舎者』
あの感動のB.O.Kとの再会が待ってます。
もう~~~高いんですから。
悩むわぁ。
どんどんマスメディアがバックアップして
新規のファンがまた増えて
過去のファンも戻って来てくれて
ユノはやっぱりユノだったって
感慨ひとしおになって。。。。。
あ~~ユノよかったね。
耐えた甲斐がありました。
言い訳一つしなくて今思えば
それが正解だったんだなって。
ユノの姿勢はね。
でも事務所は別だからね。
ユノも身の周りに気をつけなければですし
今一度心引き締めて
カムバに向けて助け合っていきたいです。
ここまで来て意外と冷静に
受け止めております。
日本であれ向こうであれ
公の場に出ることができたから
もうあとは安心して応援するだけだって
あるべき場所に帰ってきたんだなって。
あ~~嬉しいことです。
ユノよかったね。
みなさんよかったですね。
では寝まする。
SixTONESの例です。
ご参考まで👇
オリコン・Billboard反映店