Always with you(항상 곁에 있을게)・・・いつもユノといっしょにいるよ。
人気ブログランキング
現在の閲覧者数:

bokushio0206 ☚ここポチってしてみてね。動くユノを撮っている場所です。
新しいところはここです。ポチッ→ @bokukoko0206

ほんとに寒い真夜中です。
エアコンつけっぱ生活怖いです。
相変わらずユノの周辺は静かなり。
ユノを取り巻く環境は・・・
勢いを取り戻しつつあるということ
いろんな方が調査して下さっとりますので
安心しております。

まだユノ自身、インスタ等で自己発信は
していないので音沙汰ないので
愛も変わらず過去巡りズムです。
もう長らくの通常運転となりました。
慣れっこですハイッ。
前回は2014年のSpinning
日本仕様でしたけど
たまたまですけど。
このユノも2014年の海外公演です。
髪型と体型から見て
ムソク時代ですね。
これでa-nationも来たしね。
ツアーもこの髪型でした。
2014.10.18上海SMT公演より

海外公演を見ても
日本のツアーを見ても
ユノはいつも全力で走り抜けるね。
だいたいスタンド上部が多かったですけど
ユノが花道を駆け抜ける姿には
いつも感動しかなかったなぁ。

ガタイも凄くて
逞しいの一言。
あ、ムッチムチでしたか。
ムソクで鍛え上げた身体ですよ。
某芸能記者が言っとりましたが
ムソクで摂食障害?
ミラーなんとか?
こんなに元気はつらつですけどね。
何でもかんでも言えばいいってもんじゃないっす。
やったらやり返されるってことです。
しかし私たちはよく耐えたですな。
この数か月というもの。。。

ユノが言っとりましたな。
「やっぱり舞台が一番だ。」って。
ドラマは過酷だったから
自分だけの問題じゃないから
シナリオも平気で変えられるのが
向こうでは通常ですから。
ムソクの時も苦労が多かったと
聞いております。
あっ、
天使の羽見えますか?

ユノのステージは
だからこそ楽しい。
舞台が一番だというユノがいるから。
大好きなステージができるのは
やはりファンの力ですから。
ファンあっての自分であり、
東方神起であるってこと。
ユノはいつも体現してくれますね。
感謝があるからこそ。
いっぱい魅せてくれるんですよなぁ。

そうよ。
ユノが一番だよっ。

走れ~~~~。

叫べ~~~~。
ソリジラ~~~~。

東方神起のツアーチケット
かなりお高いですけど。
一回だけならいいけれど。
複数回行くとなるとかなりの負担。
遠征などした時には
ひと財産無くす覚悟でした。
でもね。
ユノはわかってるわかってる。
高いチケット払ってきてくれる以上
それ以上をお届けしたいって。
お値段以上ユンホ💖
それがわかるから惜しみなく逝ける。。。
(意味違いますよぉ~~逝ったらあかん)

なんだろな、ユノや。
その可愛いの。
なんでしょ。
目頭抑えて。。。
泣いてるのか。
感無量なのか。時々不明です。
ユノがあいさつで話すことは
いつもだいたい同じだからですけど。
だっていつも同じ気持ちで向かってるから。
それを聴いてるから
言葉が通じなくとも
わかるわけで。
それがユノの素晴らしいところだと思う。
ユノのステージやメイキングを見て
癒されるのは、今までの蓄積でもあるし
変わらないでくれたユノのおかげです。
改めてユノに感謝。
ユノいなかったらこの世は闇だ。
ユノいてくれてよかった。
辛い時もファンが仲間が家族がいたから
ユノ耐えられたんだと思います。
ユノ戻ってきてくれてありがとう。
そういう意味で事務所にも感謝です。
夜中に入ってきた報道。
神田沙也加さんの訃報。
目を疑いました。FNSでお母さん出てましたやん。
お父さん土曜日の朝出てますやん。
言葉もありません。
ご冥福を祈る・・・って簡単には言えないです。
彼女は1986年10月生まれです。
若いですよ。
まだこれからですのに。
とにかく元気が一番。
ひとりじゃないってこと。
ユノとともに今日も明日も・・・・・
こんなのありました。
上海公演のリハーサル風景です。
こっち本番です。