幕張2daysお疲れさまでした。楽しい時をありがとう次は札幌へ。。。
人気ブログランキング現在の閲覧者数:

@bokukoko0206←新しいところはここです。ポチッ
新しい投票です。Final2位でフィニッシュ。詳しい結果はYouTubeで発表です。お疲れさまでした。善戦善戦👏👏

幕張2daysお疲れさまでした。
いろいろ内容がわかってまいりました。
盛りだくさんでございます。
で、次はいよいよ北海道だ~~。
■2022年5月17日(火) 会場:真駒内セキスイハイム アイスアリーナ
1回目開場13:00/開演14:00
2回目開場17:00/開演18:00
たったの一日限りですから。。。
コロナなければみんな無理してでも飛んでいった
北海道です。
『愛の街 さっぽろ』ですね。
ご期待ください。彼らは難しいところほど
更に最善を尽くしてくれるはずです。
ユノがインスタupしました。
そうそうその調子よぉ。
何て綺麗な目でしょう。
漆黒・・・・・
この目でウルウルしたんですね。
みなさんそんなことつぶやいておられました。

このTシャツ悪くないですね。
とーほーしてなくて。
会場では声が出せないから
うちわかタオルかTシャツかハチマキしか
アピールするものないです。
公式持ってる人を見るの確立高いんじゃないかしら。
昔ほど公式Tシャツ着なくなってますし
今回はタオルもないですし。
少々お値段はお高いですけどね。
でもうちわで隠れちゃうか。。。へへ
グリーンのトレーナー同様
この破れジーパンも長く愛用してるものです。
サイズが変わんないっていうか
ユノの仕事着ってことですね。
腕にはユノ特注のブレス。
愛着ある品に囲まれて安心するんだろうな。

リハ中のふたり。
スタッフが撮ってくれた写真を
ユノとチャンミンが同時にかな?
アップしてくれたようです。
そういうことが意思統一ってことですよ。
ほんと今まで相当にバラバラでしたから。
どうなるのかと心配しましたよね。
アルバムの売れ行きと
ファンミの売れ行き、
そしてハイタッチ会に変わるエアータッチの
不満。。。
次に控えているライブツアーへの動員などなど。
考えないわけないですよ~~。
あるがままでやってたら誰もついていかなくなっちまうとこですよ。
こういう時だけ兄弟愛アピールするんじゃなく
ほんとにいつも寄り添ってあげてほしいと
心より願うばかりでございます。
今までだってなんぼでもできたでしょって
ほんとしつこい僕ここです。m(__)m

あ、そしてこれがお土産につくんだそうです。
出入り口でもらうそうです。
忘れないでくださいねってどなたか
ツイってくださってました。

未だ目にしていない黒のハイネック。。。
これなんだと思います。
中が透けてるのね。

これに白のシャツで
更にピンク系のストライプスーツですか。
実に漏れてこないですね。
ビギイベントすげっ。
海外からのマスターさんが来れないからね。
おかげさまで妄想力全開です💦
行ってこられた方は(ははは・・・)ですね。

左が今回チャンミンが着用してる
衣装ですね。
ヨウジヤマモトです。
ユノもブカブカしたの着てますけど
同じブランドなのかしら。
前見せて。

幕張2日目は初日にはなかった
お料理コーナーもあったそうですね。
ユノシェフ復活!!
ケーキ作りしたのか。TBが待ってる間に
日サロに行って日焼けした設定だったそうです。
いろいろ考えに考えてたんでしょうね。
隔離期間中にも。。。
隔離期間と言えば、、、
すでに宿舎で滞在だったようです。
ホテルじゃないのか、、、
あのいつもの借り入れ宿舎なんかな。
お部屋の窓網戸ないんだね。
蚊や蛾が入ってくるって低層階ですな。
空けっぱにするから電撃ラケット注文して
やっつけたって。
もうアレですか。蚊出てますの?
そして赤いキックするやつも注文して
ボクシング練習ですと。
シリーズ化するんでしょうか。
隔離期間中のエピソード萌え。。。
ふたりだけの話で終始するってのが
ファンにとっては一番の癒しです。
世界が終わる日に誰の料理が食べたいかって
いうのはユノのリップだと思っております。
ユノはファンが喜びそうなことを選んで
言うでしょう。
あっさり却下されてたようですけど(笑)
それがもともとのパターン。
気持ちが一つにならないとうまくかみ合わないですから。
ファンというものは実に敏感です。
北海道バージョンこの一週間で
練り上げるんだろうな。
回を増すごとにリラックスして
こなれてきていい感じになるんでしょう。
あ~~早くこの目で見てみたい。
あ~~地上波で見てみたい。
グダグダしてる間に
また新しい一週間です。
月曜日だよ、今日は・・・・
長期休暇のあとの仕事はしんどいですよ。

ちょうど通販のところにこんなの出てきたよ。
目を疑いましたぁ。
こんなん誰が作ったか~~~。
ほんとに売ってたのかしら。
在庫切れって(爆)
ユノの知らないところでこんなことになっとりました。
肖像権侵害ならんのか。
肖像権侵害と言えばうちわですけど、
うちわから文字がはみ出すとよくないそうです。
写真は勝手に使っちゃダメです。
公式の写真うちわだけね。
前のツアーの時は韓国語だと
チェックされました。
その他なら何ら問題はないそうです。
長期間の投票も一区切りつきまして
しばらくは指を休ませてあげてください。
ユノお疲れ様でした。
久々に一日2公演してどうでしたか。
やっぱ気持ちよかったでしょ。
戻る場所があってほんとによかったです。
この1年以上ユノの帰る場所をみんなで守ってきたのですから。
それだけで報われたなって思うのです。
運営もな。
よく理解しておいてください。
ではでは。