ユノはまだかな。D-3ね。本国での復帰が嬉しいよ。
人気ブログランキング現在の閲覧者数:

@bokukoko0206←新しいところはここです。ポチッ
「君は先へ行く」生で観たい💖3,132,015 回→3,135,235 回→3,138,622 回視聴

大きなニュースのその後はどうなりましたか?
記者がSMに直接電話して聞いたってことです。
むっちゃアナログですやん。
広報の仕方次第です。
奇しくも今回のドラマの概要は
ユノが(もう役柄名まであります)広告会社の代表格。
SMで言えば理事でしょうか?
裏の裏まで知り尽くすっていう役じゃないですか?
全ては話題性からです!!
いい意味でも悪い意味でも(そっちは嫌ですけど)
話題に上がらないことほどスターにとって淋しいことはないでしょう。

とにかく本国で大衆の前に出ることができる・・・
それはしつこいアンチはいるにしろ
大きいところではもうユノは認められてるってことでしょう。
事務所が本気出して
そういう輩を徹底的に対処する姿を見せつけてほしい。
それが信頼につながるというものです。
素直にユノのフィールドが拡がることを
喜びたいですよぉ。
ユノはどう思ってるかな。
もう駆け出しの新人じゃないですし
酸いも甘いも味わったですし
自分のことは自分で判断すると思うので
与えられた仕事はやるしかないって
XVの時にもチャンミンに言ってましたしね。
それがユノユノですよ。
止めたいけれど誰にも止められないユノの道
ほんとそうですよぉ。
ファンてのはそんなものです(笑)
あ~~親心

昨日から韓国でユノ広告始まりましたぁ。
いつも思うけど
ほんと素晴らしいなって。

どんなことがあっても
こうして本国で支えてくれるファンダムがあるということ。
どれほど力つけられているかと。
国を越えてユノを守っていけますように。

ダンミでこういう記事があがっとりました。
歴代のドラマ。
今でもユノのドラマに関しては
ボングンが一番好きです。
だってボングンはユノそのものだから。
あの当時相当にユノバッシング受けましたから。
不試聴運動起こしましたからね。
元メンペンが。

次、大きい仕事でした。
野王。
姉だけど実は母がユノのお尻ぺんぺんするの
可愛かった。
ダへと結婚すとことか無理だった~~。
そして捨てられて爆破されて死んじゃうとこなんて
怒りメラメラ。・。・。・
・・・っていう内容でした。
何も事務所のサポートないって言われてました。

そしてこれな。
大きく×させてもらいました。
マジでね。
とんだ共演したもんだってぷんぷん。
ユノのロン毛立ち回りは
ほんと美しかった。。。。
ちゃんと写真集も買いました。
ファンミも当選して東京のNHKホールまで
行きました。
大物俳優陣の中にほうりこまれて
いろんな指導を受けてきたユノです。
いい先輩もいました。
王様役のあの人・・・いっぱい指導してくれたんだ。
キム何とかって俳優さん。
ThankUでは
それこそ、ファン・ジョンミン大先輩から
指導うけましたから。
MVの撮影した会社もユノを応援しているって
インスタupしてくれてたから
またアクションがあるのかなって思ってました。
オシャレな代表ならゴルフもできなきゃですし
テニスもできなきゃですし。。。
もちろん(かどうか)ボクシングで別の顔も
持っていなきゃですし(笑)
追ってお知らせくるでしょう。

ユノのシャツが再販されました。
usedならお安かったから買えそうなって
思っとりましたけど
新品だからね。
でも予約殺到らしいです。💦
これ着てツアー参戦。
ファンミでは間に合わないけれど
ツアーには行けそう。
中にハイネック着て冬でもいけます。

今日来るかしら。
明日かしら。
もう前日なんてことはないですよね。
せめて一日くらい待機日作ってね。

ユノ喉痛くなるって。
2019年です。

目が合いました。

あの頃はもっと多くの人がユノ追ってきました。
アイコンタクト取りながらスマートに行くユノでした。

当時の取り巻きは最強でしたよ。
大の男がふたりユノたちを守ってくれました。
すごく安心感ありましたもの。
女性活躍も大事ですけど
なんで今女性マネなんでしょうね。
カート持つ子も女子だし。
男同士のゴリゴリにガードしてほしいものです。
女性マネは弟専用に戻してほしいわ。

今だったらこんなTシャツも欲しいと思うでしょう。
ツアーGoodsよりユノと同じものを身に着けたいって。
シャイニー次はオニュかな。
単独ファンミするらしい。
うちがしないのは理由があるんだろうな。。。

ユノのポストはELLEジャパン。

2人をよろしくってところなんだと思うけど。
ひとりも大切にできないのに
ソロアルバムの成功も祝えないという現実
あぁユノもジレンマあるだろうな。
いろんなことがありますけど
今は目の前にあることに集中して
(ぜんぜんしてないやろ!)
週末メンテ。特におでこと眉。
マスクでどうせ隠れるから(ある意味ラッキー)
良い週末を。。。ではでは