(順序合ってます?)そんな思いがする8月真夜中。
人気ブログランキング現在の閲覧者数:

@bokukoko0206←新しいところはここです。ポチッ
「君は先へ行く」💖3,257,780 回→3,260,734 回→3,265,761 回(ちょっと一休み)

ようやくUTSUROIのダウンロードできました。
全部聴けましたか。
これからサブスクとかいろいろ過去のやり方を
辿って、ファンができること。
してあげたいこと。
それは人それぞれですからもう声を揃えてって
わけにはいかない今日この頃でございます。
とりあえずダウンロード。
次は予約(まだしてないのか~い)
そんなこんな言ってる間にまた月日が経つってもんです。

今後どういう動向になるのか
様子伺いです。だって何もないんですものね。
まだ。。。
コロナ感染で心配した人も多かったでしょうに。
突然のお知らせは満面の笑みのシム。
そりゃ嬉しいですよ。
今までなかなか継続した番組なかったからね。
相当の気合を感じます。
一言何か発言してから自分の番宣
すれば少しはファンも納得するかと思われます。
価値観の違いと言ってしまえば簡単だけど
小さな心遣いによって何かを回避することもできます。
逆に小さなことを置き去りにすればいずれ大きな穴が。
どうでしょうね。
それを望んでいるのかどうか。
それは何とも言えないけれど。
決していい気分にはなれないのが本音。
ビギストの会報誌の中で
ユノが語ったソロアルバムへの思い。
誌面いっぱいの言葉を辿るのも集中力いるわぁ。
動画で語ってくれたらなぁ。
簡単なことなのに。。。。
NOIRの時にはこんなにいっぱい
話してくれましたのに。

ユノが興奮してきたらもう顔見えなくても
平気~~~。
とにかく見せたくて見せたくてしょうがないのがわかるんです。

カメラワークなんか気にしない。。。。
ユノの仕事の流儀です(笑)
作品に賭ける思いは誰よりも強いっ。

ユノの場合。
アルバムの完成形はこうして
自分で紹介してひとつひとつ
コンセプトを語るところまででしょう。

アーティストとして自分の作品を愛するからこそ
自腹切ってまで宣伝するわけで。
日本でのアルバムは本国でのとは意味合いが違うんだろうな。
これは制作側というか事務所的に。

唯一のUTSUROIのご披露によって
またユノがどこをどういう感じで歌ってるかとか
どんなふうにハモってるのかとか。
やっぱ映像込ですよ。
東方神起は・・・・・
ビジュアルありきですから。
ダンスもありきですよって。

こういうことが今の状況で
だからこそこの歌詞の内容が意味深にも感じちゃって。
今回の作詞作曲は山本加津彦さんが手がけました。
主張しすぎないボーカルにした部分は聴きよいですけど
ユノが主張する場所は最後のららら~んららら~~んかな。
でもららら…は大事。ユノもそう言っとりました。
追加でお知らせを待ちましょうか。
待てますでしょうか。
間に合うでしょうか。。。
それはわからん。。。。
8月ですよ。
もう残暑です。
でも油断禁物。台風が去っていく時が体調崩すって
知り合いが言ってました。
ご自愛を。。。
できることだけはやっときましょう。