D-51。祭りの後はユノロスタイム。次へ次へとユノは行く。
@bokukoko0206←新しいところはここです。ポチッ
現在の閲覧者数:

慌ただしい週末が終わりまして
いよいよ12月も中盤になりました。
とにかくフィリピンの公演が無事に終わり
さらにヒートアップしたユノの姿に(ユノしか見てないんですけど)
高揚感と安堵感でいっぱいです。
あぁこれでユノは乗り越えたんだな、、、って。
ほんとによかったね。
来年は東方神起20th anniversary(でも年末なんですけど)
ユノにとってもきっと新しいことが待っているはず。
その前にロゴ変えるの必須ですからね。
あ、変えなくてもいいけど。
その代わりUKロゴも作ってね。
(常設)

ユノのハイキックの惚れてます💖
今ストレッチでこれやっとります。
息絶え絶え…地獄の○○分

Maximum巡り~~。
若ユノもう10年も前です。
POWER&YA~~な時代。

白神起も・・・いつのだ?
WITHの時です。
キレイな画像でさすが日本の映像です。
この編集もむっちゃよかったです。

この衣装も素晴らしい。
来年はコレでMaximumを日本で観よう。
白でもも少し薄手で軽いのね。

ユンホ最高~~~っ。
ていうかユンホ変わらない~~~という。
てか、魅力増しましじゃないですか。

インタビューの中でひときわ
ユノの美しさ感じた所。
わっ、眩しいっ。

ユノは踊ると男神ですが
こうしてたたずんでる時は美人さん。

現地リサーチも完璧です。
ユノがご当地で行きたいところはアクアリウム。
そこでクジラを観たり撮ったりしたいって。
アクアリウムにはクジラはおらんだろうけど。

こうして司会のお姉さんに視線合せば
もうノックダウンですよぉ。
もうテンション🆙

さっそくツイ上でHeart2154さんが
訳してくださってます。感謝感謝m(__)m
来年は特別な年になるのね。でも19thもやらなくちゃ。
(それ12/26なんですけど)←お知らせはないんかぃ。

もう10年も関心持ち続けておりますよ。
長いファンも大切ですけど、ここらで新しい風も必要です。
生き残るためにはどんどんご新規必要ですから。
多少の不便は致し方ないと思っております。
現実ファン層は高い目ですから。
特にユノお姉さん世代に人気と言いますから。
ユノをずっと見続けていくためにも
+男性+若者+同年代カモンカモン。
だからもっとアピールしなくちゃ🐥

NISSAN2回、2days&3days
揺ぎなき実績。

名曲とともに
CRASSYC・・・重要なツアーになりそうです。

この人映り込んでいましたけど。。。。
見覚えありですか。
やり手そうですけど。
記事提供などもこういった感じでするんだろうな。
だから早いでしょ。NEVERとか。
ではでは今週はも少しごゆっくりといきましょう。
米肌第2弾始まっとるようです。