fc2ブログ

Welcome to my blog

D-43。「Winter Rose for Cassiopeia : TVXQ! 19th Debut Anniversary」やっと告知。

かほみん

かほみん

人気ブログランキング
@bokukoko0206←新しいところはここです。ポチッ
現在の閲覧者数:


スクリーンショット (43506)



新潟の大雪がひどいことになっとりますが
今はどうなんでしょうか。
くれぐれも・・・お気をつけください。
そろそろ何かお知らせくれないと暴動起こしそうでしたが
ようやく。わざとでしょうね、、、、
19th anniversaryの発表ありました。
(´▽`) ホッ。


東方神起がライブ配信を通じて、ファンとともにデビュー19周年を記念する。

彼らはデビュー記念日である26日の午後8時から、
東方神起のYouTubeチャンネルを通じて(そんなのあったんか?)、
ライブ配信「Winter Rose for Cassiopeia : TVXQ! 19th Debut Anniversary」を行う。

この日の配信で彼らは、様々なテーマのトークを通じて
19年間の思い出に触れるのはもちろん(デビュー当時にも触れるんか?暗黒の時代にも)・・・
ゲーム(出たっ)、特別なライブステージなどファンのための様々なコーナーを披露して
意味深い時間を過ごす予定だ。(茶化したり、がなったりしないでね。)

彼らは、26日にリリースされる冬のアルバムや、1月1日の公演
メタバース体験、展示が組み合わせられて以前より拡張された
「SMCU(SM Culture Universe)」が経験できる「SMTOWN : SMCU PALACE」プロジェクトに参加する。

これは関係ないね。


ほんとに意義のある、そして20thに向けて
しっかりとした指針を与えてくれる場になりますように。


なんか・・・・ソロアルバムって話もありね。
お待ちしておりました。へへ~~~い。

ソロアルバムが出るなら
ほんと、そろそろソロコンでしょう。
ふたりともアルバム出すようですので。
切磋琢磨でお互い頑張ってください。




スクリーンショット (43507)




これはもう配信あったんでしょうか。
一曲だけダウンロードできるかな。
各グループのリーダーが集まって・・・
ゾクゾクするわぁ。
責任感溢れるメンバー勢ぞろいってな。
それだけで尊い。
題名は『The Cure』っていうんですって。

アルバム買ってなくてごめんね。




スクリーンショット (43508)





ユノが出演したのは8月。。。。
4ヵ月ぶりにお目見えになりますね。
体調管理して今度こそ元気でお会いしましょう。

この時期だからオンラインが安心ですね。
カシちゃんとのファンミが本来ですけど
実質はもう会場に多く集まる程ではないのかもしれないです。
でも世界中にはまだいっぱい
ファンがおりますもの。

先日のフィリピン公演然り。
どんどんオンラインでいいので
あと、東方神起YouTubeチャンネルってありましたん?

ユノのツベチャンネルあったらなぁ。




スクリーンショット (43509)



ダンミさんの記事が気になりまして。
パワフルで色気のあるダンスに加え、メンバーの高いボーカル力が調和をなし
当時大きな支持を得たのを覚えている人は多いのではないでしょうか。

『呪文~MIROTIC~』は、高い支持を得た

しかしそんな名曲であるにもかかわらず、
発売から約14年が経過した現在も、“レジェンド”に値する
カバーステージがないと、韓国のネット上で話題です。

ヒット曲の場合その多くが、他のアーティストや所属事務所の後輩などによって再現され
最も優れたパフォーマンスに熱い視線が集まるもの。

しかし『呪文~MIROTIC~』はあまり選曲されず
選ばれたとしても“レジェンド”と言えるだけのステージがいまだ存在しないと言われています。

しかも今年1月に、元東方神起のメンバーキム・ジュンスが
自身のYouTube(ユーチューブ)チャンネルで同曲のダンスを披露。
カバーしたくても躊躇してしまいそうなほど圧倒的なクオリティーで
改めてその実力を誇示、韓国人ファンから熱い視線を浴びることに


ここに引っかかりまして。。。苦笑


他者には真似できない、
もしくは真似させないほどずば抜けた能力を持ち唯一無二だった東方神起

今はもう5人揃っての活動を見ることができませんが、
今後も彼らの活躍は語り継がれていくことでしょう。

真夜中検証しました。無修正でユノの爆発的な
パフォーマンスご覧くださいませ。
しっかり1分以内で納めました。


またコロナが身近に迫ってきてます~~。
のど飴とかイソジンとか言われてます。結局そこに戻るのか。。。

いろいろ備えておかねば・・・ですね。
ご自愛くださいませ。

👇
「MIROTIC」カバーステージが少ない理由・・東方神起という ‘オリジナリティー’


Comments 2

There are no comments yet.
シバザクラゆひ さんへ・・・  
Re: ご無沙汰しています

こんばんは。お久しぶりでございます。
そうなんですよ。何でいきなりチェンジしちゃったんだ~~って
チクチクどころか頭から湯気が出る思いでツイなどから様子伺っております。
JJはなんというか家庭の事情もあったためか苦労も多かったですし、JYJの時代も
我慢を強いられてた感じでした。ずっとあの頃からの経緯を見聞きしてるから
何なの?事務所出てからデュエット「☆六つ」・・・仲悪かったんじゃなかったの?
(ファン同士か;;)
ダンミの記事からの呪文で湯気出たもので、なんだか興奮して寝付けなかったです💦
皆さんそれぞれ痛みのある場所があるでしょうけど。

オラオラな時期を知らずだったのでこうして後追いしてますが、あの頃は凄かった。
完全にユノ主体の呪文で、あとダンサー❓顔だけ❓って感じです。
そして今なお継続しているのがユノですし。スタンツ、目標変わらず、一途に守り抜いてきた
ということですもんね。

前から企画されてたのか急遽企画になったのか定かじゃないですけど、オンラインで
放映されてビギストはラッキーですね。カシオペアがらはやはり不満の声も上がってるようですが
もう力も弱いのだろうと思います。会員数は明らかにされないですが、、、、。
オンラインが一番いいのだと思います。でも無料って。。。会員の意味あるのかって。
向こうもこちらも同様で、そこに愛はあるのか??ですね。
チケットの売れ行きもきっとムラがあるのでしょう。殺到する会場とそうでない会場。
そこを埋めるべくして焦らし当選→ドーム追加公演への道でしょう。

時間がもっと欲しいです。もっと深堀したいですけど、なかなかそんな余裕もなくて。
寒波とコロナとインフル~~~。無事に年を越せますように。
来年に向けてまた力を蓄えておかねば。
いつもありがとうです~~~。

2022/12/21 (Wed) 02:34 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2022/12/20 (Tue) 15:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply