CLASSYS前半終了、すでに20周年の気配、。、。*・。・。・ユノどこ?
@bokukoko0206←新しいところはここです。ポチッ
現在の閲覧者数:

ひとつ前では真夜中の興奮冷めやらぬグダグダ
独り言にお付き合いすいません。
こういう話はやっぱりね、
ライブのあとの打ち上げ飲み会でするのがいいですね。
そうですよ。
コロナの前までは頻繁でしたもの。
知らない人でもすぐに仲良くなれました。
トン好きっていうだけで盛り上がったもんです。
またそんなことができるようになると
いいですね~~。

余韻に浸ってる場合じゃねぇ。
間髪入れずに次のお知らせ。
最近の公式は仕事が早いね。(嫌味か。。)
松尾潔氏でございます。
初めて知りましたです。
ユノの寄り添い方羨ましい~~~。
現代黒人音楽の研究者、紹介者であると同時に、プロデューサー、ソングライターとして音楽制作にも直接関わる稀有な存在であり、そのシングルおよび収録アルバムの累計セールス枚数は3000万枚を超すビッグプロデューサーでもある[2]。それ故に、彼につけられているあだ名は「ヒット請負人」である。
好きなのは、黒人音楽の中でもR&B、つまり黒人の歌謡曲と日本人の歌謡曲という「歌もの」[2]。
音楽プロデューサーやソングライターとしては、SPEED、MISIA、宇多田ヒカルのデビューの際のブレーンの一人として、あるいは平井堅のブレイクの仕掛け人やCHEMISTRYの生みの親[注 1]として彼らを成功に導き、日本の音楽シーンに多大な貢献をしている[1][2]。それ以外にもEXILE、三代目J Soul Brothers、東方神起、DOUBLE、JUJU、由紀さおり等、数多くのアーティストの楽曲制作に携わっている。
とにかくすごい音楽プロデューサーだそうですよ。
Vol.1&Vol.2にて音楽プロデューサー“松尾 潔 氏”との特別対談が決定👓
時を経て再会した三人の貴重な対談をお見逃しなく🌹
3/26(日)午後7:00~特集スタート
どこにそんな対談詰め込めるんだ~~~。
一回につき1時間(CMなし)
そして15年以上ぶりで今、出会うという意味は・・・・
CLASSYC→一流の。
一流のプロデューサーのもとで一流の東方神起が
一流のパフォーマンスを、さぁ、いつ何処で。
TV局にも強いですか?
勝手に先走りで妄想爆走です。
いつもはあまり宣伝しない人達ですけど
20周年を一緒に迎えてくれますか?ってユノが言いますもの。
全部決まってるんですよ。
あとはいつお知らせくるかです。
いろいろ準備が必要です。
💸と⏲と💪。・。・。・・・

サンドーム福井の近くには恐竜おります。
恐竜博物館もあります。
サービスエリアのこれユノも観たかしら?

ラプト君と彼女ですか?
TBちゃんのポケットにもおりました。

そうそうこんなのやってくれたんです。
恐竜ユンホむっちゃ可愛かったです。
本人も満足のご様子でした。
しかしどうやってこれ毎回撮影するんだろうと
思いつつ。、
厳しいですよ、会場は。

ThankUも正面から見ると全然違いますね。
一つ離れた浮島の住人たちはこれを至近距離で
拝めたわけですけど。
ほんと凄いですよぉ。最強の幸運。

もっと激しいCallしてあげたいなぁ。
練習はユノから直接ね。

私の席からはトロッコこんな感じでした。
今回はいずれも真下から拝む席となりました。
色白いね。抜けるようですよ。
スタンドでちょうど真正面行けますね。
近くに来てもなかなか目が合わないのよねぇ。
視界に入ることは奇跡としか言えないわ。

いろいろ目を離せないセトリですけど
その中でも一番強烈なのは
RISING SUNでした。
この衣装のボタンパーンと弾けちゃったら
まぁ大変ってことになりますよぉ。
気迫です。
魂を揺さぶるっていうか
ユノいつまでこれ踊れるかな、。
最初から最後まで
がっつりと双眼鏡で見せてもらいました。
あ~~満足。
ということでギリギリでドーム追加公演に
エントリーしました。
もうキャンセルできません。
とにかく無事に気持ちも持続させつつ
今年の半分まで乗り切っていきましょう。

シアワセな王子様のユンホ。
ステージはすべてユノのためにあると
あえて言わせて頂きたい。
今回すごくチャンミンが頑張ってるね。
本人も最後の挨拶で、楽しくなったと言ってました。
XVの時はまさにもう東方神起の活動が終焉するのかと
思ったから・・・・
以心伝心・・・お互い繋がっておりますね。
今日も寒いです。
風邪などに気を付けて。