WOWOWは7月8月までありますよ。もったいぶらずにライブの映像ちょうだい。
@boku.koko0206←新しいところはここ。ポチッ
@bokukoko0206←キャパオーバー。
現在の閲覧者数:

WOWOW 第三弾は過去ツアー映像より。
懐かしいという思いもあるけれど
もう何十回もDVDを観たし、ツベでもいっぱい上がってるので
あのシーンこのシーンって思い出しました。
追加公演では
構成をどう変えてくるのかしら。
松尾さんとの鼎談があるのかと楽しみしてたんですけど。
もっと音楽の話聞きたかったなぁ。
4時から開演かぁ。
肩に手を置くなって。。。
するのなら逆だっちゅーの。

最初の告知は市役所とコンビニ店員風でした。

今回は衣装変え。
ヒントなかったじぇ。
最後に何かお知らせって言ってたのに。
プレゼントあるって言ってなかったっけ。
We are T何回言ったかとかみたいな。
チケットプレゼントもあるとか。

TONEからWITHまでのツアーより
一番思い出に残ってるのはやはりNISSANスタジアム。
それも最初の。
TIME NISSANスタジアム~~~。
この風景だけは忘れないです。
屋外ステージというもの初体験。
昼間の暑さからの涼しい浜風。
熱中傷対策でペットボトル3本重たかった。

これもね。
YSKってもう歌わないんだろうか。
そういう曲多いですよね。
ツアー用だからね。
でもまたアレンジすれば全然違うものになるからね。

トロッコでは暴れん坊。
キックしたり足乗せたり、ヘッバンしたり。
あの狭い空間でほんとよく動くユノです。
計算ずく!!
あといろいろありましたが
ドームに向けてのお楽しみってことで。

冒頭のMAXIMUMのあのイントロ。
よく考えたものです。
中国を意識した曲。
伽耶グムという琴がクラシカルで。
ちょうど、RACEの役員たちの会席で流れてきた
高級料亭のBGMだったと。

どうしよう~~MAXIMUM流れてきたら。
歌は流れませんでした。
当たり前でしょ。(笑)
でも何か想像させてくれる特別感。
2023年8月もSMTですから
もうユノ。
ソ・ドンフン代表の雰囲気になっとりますね。

この後にコロナに感染しちゃって
日本に来れなくなっちゃって心配したけれど
こうして無事にRACE引っ提げて来てくれました。

こんなソロ感あふれるMAXIMUMってありました?
元々で出しの部分はユノタイムですけど。

アピール力凄いよ。
こういう攻めるユノがかっこよくて
可愛いわけでして・・・
何してもね。
今頃はどうしていますかしら。
NHKの番組を見返してたんですが、振り返ってる
メンバーの言葉は素直に耳に入ってくるし
6年半も新曲出なくて解散するかと思ったエピとか
きっとユノも同じようなジレンマがあるのだろうな。
SAMさん60歳越えて70まで踊るって言ってました。
ユノどうする??
DJKOOさんは60歳になって初めてダンスしたと!!
楽しむことが大切。
東方神起が出演しなかったら知ることもなかった話。
何事もご縁を大切に・・・・です。
では5月ラストに向けて~~~。
熱中症にご注意。すでに昼間意識遠のきました💦💦
@bokukoko0206←キャパオーバー。
現在の閲覧者数:

WOWOW 第三弾は過去ツアー映像より。
懐かしいという思いもあるけれど
もう何十回もDVDを観たし、ツベでもいっぱい上がってるので
あのシーンこのシーンって思い出しました。
追加公演では
構成をどう変えてくるのかしら。
松尾さんとの鼎談があるのかと楽しみしてたんですけど。
もっと音楽の話聞きたかったなぁ。
4時から開演かぁ。
肩に手を置くなって。。。
するのなら逆だっちゅーの。

最初の告知は市役所とコンビニ店員風でした。

今回は衣装変え。
ヒントなかったじぇ。
最後に何かお知らせって言ってたのに。
プレゼントあるって言ってなかったっけ。
We are T何回言ったかとかみたいな。
チケットプレゼントもあるとか。

TONEからWITHまでのツアーより
一番思い出に残ってるのはやはりNISSANスタジアム。
それも最初の。
TIME NISSANスタジアム~~~。
この風景だけは忘れないです。
屋外ステージというもの初体験。
昼間の暑さからの涼しい浜風。
熱中傷対策でペットボトル3本重たかった。

これもね。
YSKってもう歌わないんだろうか。
そういう曲多いですよね。
ツアー用だからね。
でもまたアレンジすれば全然違うものになるからね。

トロッコでは暴れん坊。
キックしたり足乗せたり、ヘッバンしたり。
あの狭い空間でほんとよく動くユノです。
計算ずく!!
あといろいろありましたが
ドームに向けてのお楽しみってことで。

冒頭のMAXIMUMのあのイントロ。
よく考えたものです。
中国を意識した曲。
伽耶グムという琴がクラシカルで。
ちょうど、RACEの役員たちの会席で流れてきた
高級料亭のBGMだったと。

どうしよう~~MAXIMUM流れてきたら。
歌は流れませんでした。
当たり前でしょ。(笑)
でも何か想像させてくれる特別感。
2023年8月もSMTですから
もうユノ。
ソ・ドンフン代表の雰囲気になっとりますね。

この後にコロナに感染しちゃって
日本に来れなくなっちゃって心配したけれど
こうして無事にRACE引っ提げて来てくれました。

こんなソロ感あふれるMAXIMUMってありました?
元々で出しの部分はユノタイムですけど。

アピール力凄いよ。
こういう攻めるユノがかっこよくて
可愛いわけでして・・・
何してもね。
今頃はどうしていますかしら。
NHKの番組を見返してたんですが、振り返ってる
メンバーの言葉は素直に耳に入ってくるし
6年半も新曲出なくて解散するかと思ったエピとか
きっとユノも同じようなジレンマがあるのだろうな。
SAMさん60歳越えて70まで踊るって言ってました。
ユノどうする??
DJKOOさんは60歳になって初めてダンスしたと!!
楽しむことが大切。
東方神起が出演しなかったら知ることもなかった話。
何事もご縁を大切に・・・・です。
では5月ラストに向けて~~~。
熱中症にご注意。すでに昼間意識遠のきました💦💦