fc2ブログ

Welcome to my blog

「ひとりで暮らす」はいい番組だった。次はNISSANスタジアム3daysのお話してね。

かほみん

かほみん


東方神起ランキング
お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:



朝の地震大きかったですけど大丈夫でしたか。


まず最初に忘れないうちに(^_^)
TVXQ! 동방신기 '운명 (The Chance of Love)' MV
Youtubeの流れで運命見たらなんと
w(゚o゚)w
視聴回数 9,180,023 回

わ~~っ。
もうカムバも終わったのに。
逆風の逆風が吹いてですね。

おっしゃ~~~っ。

だってこの曲ほんと好きですもん。
uuuuu~~~流れて来たらぞくっとしますもん。
長く聴ける曲やと思っております。

スクリーンショット (23)



あ~~ユノや。
やっと帰ってきましたね。
海外旅行行ってきたんですね。

そういえば、昨日になりますけど、
入手した「一人で暮らす」のDVD観てました。

契約してないから
通しで見たこともなかったから
話も途切れ途切れでしたから。

その中でユノはホジュン兄と喋ってました。
仕事終ったら旅行しようって。

そっか。前々から言ってたこと
叶ったかな。

あの番組ってほんとうにおもしろかったです。
日本語訳ついてるってほんとありがたいです。

東方神起のふたりの個性を知ることが
ふたりを理解することになるんだなぁって
思いました。

それをふたりは望んで
今回初めて神秘のベールを
脱ぐことにしたって
言ってました。


見て。
ほら、こんな勝ち気そうな顔。
ユノは相当に頑固者だということが
わかったよ。

ファンや共演者の前では
明るくて優しくてだけど・・・・

言うこと聞かない子のようです(笑)
頑固親父決定です。
早くなんとか無料放送になってほしい。
WOWOWでもお願いよぉ。



スクリーンショット (27)



ユノヒョン無事に帰ってきましたか。
僕もそろそろ帰りますから・・・・デュフ



スクリーンショット (24)



どこ行ってきたんや。
なぁ、誰と行ってきたんや。
なぁ。
こっち向いてよ。

いやいや深く詮索しちゃいかんばい。

誰にも見つからない
遠く遠くに行ってきたんだね。


スクリーンショット (26)



チャンミンは全然休みになってないわ。
もう人だかり、、、
世界中に分布してるのか。


スクリーンショット (32)



ファッションイベントのご参加らしいですね。
美味しいものも美味しい酒も
堪能できましたか。


このマネージャーさん好きです。
ずっと側にいてくれてありがとうです。

スクリーンショット (25)



自分の荷物は自分で持って
そうそう。完全プライベートで
よかったです。
少しは骨休めできたんじゃないですか。

わたしは「一人で暮らす」と
「Documentary」っての観て
なんか安心しました。


頑固もので情熱マンスールで
ボーリングでも絶対負けたくなくて
勝つまでやり続けるそうです。

そんなユノには
それに付き合ってくれる幼馴染がいて、
きっとユノの愚痴とかも
聞いてくれて、慰めてくれて、
冗談飛ばしてくれて、、、、、(*´v`)


そうでなきゃ、参ってしまいますものね。
30歳そこそこでどれだけ
その肩に背負っていることか・・・・



スクリーンショット (31)



そうですよね、チャンミン。


15年間そんなユノの側で
毎日目覚めとともに・・・・
歌ってるのを聞かされてΣ(´Д`*)

チャンミンだからこそ
ユノと一緒に暮らせて(*ノ∪`*)

ユノと一緒に
厳しい芸能の世界を
渡ってこれたんだということです。



スクリーンショット (33)



あら、もうそのまま帰ります?
もう次のスケジュールがいっぱいよ。

いいじゃないですか。
DROPも観れるし、運命も観れる。
あれもこれもいいなぁ。


スクリーンショット (16)

スクリーンショット (15)



ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ!!!!!!
これは買わないと見れないですね。

この順番でよかったな。
買わなきゃ見れませんか。

この続き・・・・・
袋とじが良いです。

VOGUE

スクリーンショット (18)



チャンミン
はやく帰ってきてね。

また一週間の始まりですね。
NISSANロスしてる暇はないです。

ふたりはもう次の目標に向けて
計画を練っているでしょう。
・・・・ってか対策っていうか(゚д゚)


Roadのカップリング曲が気になってきました。
運命の日本語Verだったら腰抜けます。

みなさんは僕たちのPRIDEです。
私たちだけがわかるその言葉の意味。

それだけでいいと思う。
それだけでいいんです。


Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply