fc2ブログ

Welcome to my blog

STRAWBERRYがキーワードって。すでに想像でいっぱいだ。

かほみん

かほみん


東方神起ランキングお手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

スクリーンショット (2613)



今夜は意識の確かなうちに就寝したいと。。。

「ヒョン、撮影お疲れさまでした。」
若干、強い奥さん風のシムの乾杯ですけど。


珍しく牛乳です。
(当たり前ですけど)


スクリーンショット (2616)



ほらっ、この顔。(爆)
だんだんと強くなってきてんだね。
この頃からね。

ユノがだんだん幼くなっていくような。
シムはだんだん母になってく。



スクリーンショット (2609)




ツイよりお借りしております。m(__)m
情報早いっす。
うちもツアー仲間に、新潟の子がいますけど
すぐに話題になってました。

ストロベリーですと?
ストロベリーティザーだとな?

で、70’~80’なんですと。

はぁ。
前回はTOMORROWで未来でした。
じゃ、今度はね。

タイムスリップするってことかしら。
いろんな想像を掻き立てられるなぁ。




スクリーンショット (2626)



ヒョン。
こうして二人っきりで映画観るの久しぶりですね。

ああ、そうだね。
でも、宿舎では一緒に
エロい映画いっしょに観てるじゃん。


言うなっ。ヽ(`Д´)ノ



スクリーンショット (2622)



わぁ。ばれちゃったぁ~~
恥ずかしっ。

(注:映像とは関係ありません)



スクリーンショット (2623)



ヒョン。ヒョン。。。
僕たちが3Dで飛び出してきてますよぉ。
キャッキャッ。



スクリーンショット (2627)



そんなことより、なぁ💛
早くホテルに帰ろうよぉ。


ぎくっ。💓
(そういうと思った)



スクリーンショット (2624)



ストロベリーって言うと
すぐに思い出したのが、ビートルズの
『ストロベリー・フィールズ・フォーエバー』

QUEENを通り越して
Beatlesの時代を回顧するのかなぁなんてことも。

60’だから行きすぎだね。
マイケルもいるしね。
ビージーズとか
アバとか。。。←大好きだった。




スクリーンショット (2221)




ビートルズ知らなくっても
横断歩道わたるとき、マネしたくなるです。

青いコートはチャンミンじゃないですか。
髪の毛くるんだし。
スタイル抜群だし。
やっと見つけた\( 'ω')/




スクリーンショット (2230)



ユノはひとり大胆にランウェイです。



スクリーンショット (2625)


Mr.Tomorrowは明日あなたのそばに来るかも(的な)
そんなライブ映像の最後に
字幕で出てたのを思い出した。

だから今回、エキストラ募集かけたのかも。
韓国アーティストということで。

出会えた方は超ラッキーな。

新潟でよかったなぁ。
もちろん美味しいお米食べられるけれど。

偉いなぁって思ってることがあって
ご当地キャラのレルヒさんだっけか。

あの担当者の人が
ツアー終わってもね。
新しいCDが出たら購入して
宣伝してくれたり、ツイートしてくれたり
してたんです。

だからまた新潟が話題になったら
地域活性化しますもの。。

アリーナツアーは
必ず朱鷺メッセありますもの。


情報の種を少し蒔くだけで
ビギさんたちは潤います。
なるほどなぁ。


あとはTVに出るだけ。
これがなかなか難しいという不思議。




スクリーンショット (2611)




台湾に向かうSJの空港映像があって。
トン以外のって見たことがなかったので
びっくり。

自由だなぁ。
みんなマスクで誰だかわからん。

シンドンだけは
隠しきれないけれど。
(体調だいじょぶですか)





スクリーンショット (2319)



そう思うと
こんな全部を見せてくれるってことが
たとえ(*´ω`*)お手振りとかしなくっても
とってもありがたいことなんだって。

最高のファンサービスなんだね。



スクリーンショット (2323)



たとえ、うつむきがちにしてたとしても
たとえ、サングラスをしてたとしても・・・・

口元で雰囲気わかるもの。
冬になって風邪のジーズンはね。
してもらわないと困るけど(笑)





スクリーンショット (2614)




ほんまにComing soonなの?
期待していい?


それは誰にもわかりませんよ。
でゅふ。・。・。・*・。・。・




スクリーンショット (2608)




なんでもいいから早く顔をみせなさいって。
このまま、帰るとか言わないでね。


Mr.TomorrowのVCR(なんの略かいまだわからない)
で、初めてドネーションって言葉知りました。

「寄付」ですけど。
あの映像どおり、シムは寄付を重ねてますし。
ユノもきっとそっと何かしてくれてるに違いないと思うわけで。


あの映像はそのままふたりのことなんだなぁって
今更ながら、感慨深くなるのは
きっと秋のせいだな。


あれからもうすぐ一年に。。。。
木枯らしが吹くころにツアーがまた始まるんだね。




Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply