Pay it forwardの意味って『恩送り』映画にもあるのかぁ。胸アツだな。
東方神起ランキングお手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

台風が予想以上に甚大な被害をもたらしております。
関西の方は、何事もなかったかのように秋晴れで
なんとこの国は小さいけれど
いろんな艱難に向き合ってる国だなぁと実感しております。
お怪我ありませんでしたか。
ダイジョブですか。
昨日はラグビーの試合が決行されて
トヨタスタジアムでしょか。
満員の観客でしたね。
いつもは発泡酒ですが、記念にこんなクラフトビール買いました。
応援です!!

奇跡じゃなく、実力だと関係者の弁。
でもほんと奇跡的勝利です。
希望的勝利とでも言いましょうか。
みんな元気出た。
この言葉が大事なのね。
どんな時もです。
ONE FOR ALL
ALL FOR ONE
心に沁みるなぁ。
fightです。

この人たちも、そんな関係ですな。
SJのコンサート2日間もあったんだね。
土曜日はユノじゃなくチャンミン単独参加だったのね。
そして、昨日はユノとDINDIN参加。

チャンミンが一番自然だわ。
そりゃそうか。
SJメンはメイクしてるし。
シムはスタッフですものね。(笑)

案の定、馬さまとギュに挟まれて
嬉しそうだな。
でも若干・・・・満面の笑顔ではないようにも。
日本のこと心配してくれてます?
ラグビーの白熱した戦い見ましたか?

昨日のユノ。
Vネックから見える鎖骨の美しいこと。
ゆるく着てるセーターがセクシーやん。
身がついたかと思ったけど
やっぱり細いなぁ。
がんばるわ。
夜中お菓子やめたわ・・・・

見返りユノさん。。。
美しい。
たおやかやな。
着流し着ても似合うわ。
田村正和にも負けてないわ。
玉三郎にも劣らないわ。
たとえが古すぎかぁ。

応援もお仕事のうちです。
チャンミンが初日でユノがラスト。
そのように相談して
応援に行ったそうです。

ユノの場合は
目立ちますから。
目立たせますからね。
激しく応援します。

ペンラを振るわ降るわ💦
ほらぁ。
お客さんみんなユノに気づいて見てるわ。

口がとんがってるのは本気の証拠。(笑)
そんな力いっぱい応援せんでも・・・・・
ユノったらほんと気遣いの人ね。
今回、アルバムも
日本公演も
被ってる感じです。
きっとトンとSJはセットで相乗効果を・・・・・
それがSMの方針なのかな。
トンのファンがSJにもなり
SJのファンがトンのライブにも足を運ぶ。
両方好きなファン多いですけどね。
全然違ったステージだから
どっちも楽しめると思うけど。

で、やっぱり
ユノはユノらしく。
ステージセンター病と言われるだけあるな。
「俺を見ろ。」または「SJ見てろよ」か・・・・
よくやるユノのポーズ。
ほんとに親しいからできるんだよね。

終わったら
促されて会場を後にするユノ。

ちゃんと周りに会釈して・・・・
お忍びじゃないっす。

急いで次のスケジュールへと向かいます。
さぁ、次何するの?

いつの写真でしょうか。
このメンバーで
何かチャリティに参加したそうです。

10年間愛用したバッグらしい。
シムは物を大切に使う子ですから。
汗と手あかがいっぱい沁みついたコレ。
マニアにはたまらんとですね。
落札した人は超ラッキーだわ。
シムさん。
この際、日本に向けて
いつもご愛用のパンツでも、シャツでもいいので
寄付してくれませんかね。

そんなことよりもです。
もう今日は14日です。
XVアルバムは16日発売だから。
身一つ、いや二つで来てもらわないとね。
NHKのうたコンって生放送って誰か言ってましたけど。
15日じゃないの。
生はドキドキだなぁ。

東方神起10/15放送(予定)←予定って不安がらせるなって。

学園祭なんでしょ?
懐かしの歌も歌うんですか。

ラグビー勝利に向けて
Pay it forwardも歌ってほしいし。
ほんとじーーんてくる
いい歌だと思うんだなぁ。
Everdayもたまんない。
最後までupされてたでしょ。
爽やかで、そして泣けそう。

もう何が何だかわかんなくなってきたけれど
確かに言えるのは
東方神起15周年記念のXVは16日に発売だということです。
ライブの前にやる気合入れで
さすがに👨二人でがんばろーはないってね。
お二人言ってましたけど。。。。
いつも見させていただいてますけど・・・・・
生き証人は山ほどおりますけど。

いつもこのふたりには困難がついて回るけれど
いつもふたりで乗り越えてきたからね。
お互い様で頑張らなきゃな。
一日も早い復旧をですm(__)m