とうとう12月ですけど。。。2017ビギアゲドキュメンタリーを振り返って。
東方神起ランキングお手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

ぷくっ・。・。・*・。・。

ぷくぷくっ。・。・。・*・。・。

てへっ。・。・・*・。・。・
糧食の良識ね。
チャンミンのコメントが
実に自分を冷静に見ていて
若干自虐的だったりもして。
それがコミカルにも見えて
照れ隠しでもあって。
いつも遠慮気味でね。
ニュースでチャンミンは国宝級の花笑顔って言ってました。
確かに、ほんと花のようだったなぁ。
ユノの最近も美しくなってね。
ユノは美人さんで
チャンミンは可愛い。
きつね顔系美人と
タヌキ顔系美人・・・・・・トンペンの負け。

この時なんかも
綺麗だなぁって。
ユノの笑った時の
縦の線がね。
渋くてね。

氷川きよし様もすこぶるきれいに変身して
度肝抜かれております。
男もきれいになっていく時代だね。
価値観は多様だ。
その反面、心ないバッシングとか更にあるのが今で
ほんとうに気をつけないとな。
Guiltyの中で
黒白つけたがるけど
灰色なのさYou&I
どこの誰がこんな世界で人を裁けるのだろう。
そういうこと。
XVは身につまされるフレーズが多くって。
リアルに響くから好きなんだ。

懐かしいでしょ。
初々しいでしょ。
再放送分がデッキに残っておりました。
2017年Begin Againのドキュメンタリーダイジェストです。
一つ一つ思い出が詰まってて
じーーーんとなります。

チャンミンったら
この2年で一皮むけちゃったなぁ。
いやいや大人の階段ダッシュで駆け上がった?

DVDにも収まってたっけか。
ただいまって日本に帰ってきて
ダンサーさんと再会。
これだけで胸が熱くなるよ。
何度みても胸アツなの。

ベスト的なツアーだからこそ
悩みも多かったそうです。
わかるわぁ。
アルバムの売り上げ自体が
表してたと思うから。。。。
でもあのステージはダイナミックで
よかったよ。
大プロペラ。
あれくらいでかいのやってほしいな。

2年の空白を埋めるってことは
大変なことです。
みんながずっと離れずにいてくれたわけでは
なかったと思うから。
兵役前と明らかに
ファンの熱も緩やかになってきているし。。。

ユノが珍しくカメラの前で
声を荒げてサムさんに意見してるんですよ。
いつも明るく人を楽しませてくれるけど
トロッコに乗るダンサーさんは経歴のある人じゃないとって。
何でもいいんじゃないんだね。
トロッコの狭い空間だからこそ、息の合った所見せなきゃね。

こんなユノ、、、、
バクステではよくある光景かも。
フロントとして
みんなを引っ張っていくリーダーとして
凄いプロ魂。
怖くて近づけないと思う。。。

ユノの意見を受け止めるチャンミン。

あまり声には出さないけれど
周りに気配りが凄いって言ってた。

立ち上がってまで・・・・
ユノって熱いね。
ステージのこと甘えとか慣れとか
そういうのが一番嫌なんだろうな。

ユノがこういう時には
チャンミンがこんな感じで
アイディアを言うんだろうな。
ユノは男の中の男だってね。
ユノがみんなを引っ張って
チャンミンが気配りをする。。。。

なんて素敵なBaddyなんだろ。
月と太陽そのものだわ。
ヒデシさんの表情が普通で。
日常の光景か。

また練習しなくくちゃね。
東京ドームの大きな舞台の後は
札幌ですもの。
仕様が変わってくるかもしれないしね。
はやく戻ってきてね。

FNS歌謡祭もあるからね。
あれは生放送だからね。
ドキドキ。・。・。・*・。・。・

ユノ最後の挨拶でね。

思いの丈を話していたけれど
みなさんが東方神起を守ってくれたら・・・・・

ユノが、(自分でユノ呼びするところが萌)
チャンミンが、、、
みなさんのことを守ってあげますから!!

あの頃、モヤモヤで
やいやいの言ってた頃だったような気がする。
守ってくれたら、守ってあげますという真意。
東方神起という名前を守っていくということ。
私の老後を守ってくれと厚かましい事は言わないけれど。

私だったら
ユノとチャンミンのふたりでずっと一緒に
活動していってほしいということが一番の願いです。
ソロ活動も必要だけど
できることなら
歌手活動だけは今のようなのが嬉しい。

事務所が無理難題押し付けてきても
ふたりで東方神起を守ってください。

夢見るほうでお願いします。m(__)m
「チャンミン。みんながそう言ってくれるからさ。」
「僕には僕だけの人生がありますからね。」
そんなこと言いつつ、チャンミン守ってくれそう。

札幌ドームってこんな会場だそうです。
とっても見やすそうです。
そういえば、ヤフオクドームも
こんな感じだったかな。
すり鉢状な。
京セラドームったら断崖絶壁レベルの高さだもんね。
今週から、気を引き締めて仕事せねば。
京セラ2連戦が控えているゆえに。。。。
インフル蔓延中ですから。
お気をつけて。