メンテ終了ならず。ひとつ前の記事追記の方へ→m(__)m かほみん 2019-12-23 ツアー 0 Comments 東方神起ランキングお手数おかけします。m(__)m現在の閲覧者数: (お部屋システム障害終了のはず)帰ってまいりました。京セラ2Daysおつかれさま~~~~。ほんとにすごかった。👏喝采でございます。。。。も操作不具合で新しい記事が作れない事態。もうなぁ。まじかよ。ここなら、写真も文章も貼れるのでしゃーないなぁ。ってことで。もうすでにいろんなレポが上がっています。すでに何を二人が言ったかということすら忘れてる。わかるでしょ?でもふたりの顔と姿はしっかり見てきました。そうまさにこの顔。初日は白Tシャツだったから、これは今日ってこと。始まる前だったんだろうと思います。公式まだちゃんと見てないけれどメッセージ何が書いてあるんだろうか。自分の目線からの話しかできないけれど私自身が感じた2日間。。。観る場所によってこんなに違うのかと。。。まさに、これがライブの魅力ってことなのか。激動の二日間でしたぁ。ユノ。このまんまだった。写真写りと実物が違うってよくある話ですけど。ほんとこのまんまです。初日はスタンド下段ではあったものの一塁サイド席でトロッコでも頭くらいしか見えない高さでしたね。それでも福岡の端っこの切なさを思えばすんばらしい風景でしたぁ。なんかぁ、ユノがね。何だか体調が悪いのかしらってオープニングから感じてたんです。顔がいつもよりも白くって疲れが見えていたように見えたのは私だけかなぁ。。。しょっぱなからチャンミンは汗吹き出していたし艶っつや光ってたけれど。緊張してたのかなぁ、、、そうそう。誰かがユノの耳たぶに置き針してること気づいて双眼鏡で見たら、初日もつけたままだったのであ~やっぱり身体しんどいのかなって思ったら心配で心配でね、、、大丈夫かな、ダイジョブかな、、、そんな目でみておりました。ユノはあんまり顔に汗かかないタイプだから普通だったのかもしれないけど、過保護だからついついね。初日、とくにチャンミンが最初からすんごく飛ばしてたんですけど、、、この人たちってどちらかが調子悪いと、どちらかがそれをカバーするようにがんばるってSAMさんも話してたと思うけれど。だから、ユノの体調を気遣ってリードしたのかなぁ。勝手な推測なので、そうじゃなかったらごめんね。でも何曲か歌ってるうちに汗ばんできて血色も戻ってホッとした。東京ドームから1ヶ月でちょっと時間も空いてるし前日入りだったから。。。でも完璧な仕上がり。やっぱりこのふたりはBeautifulでWonderfulでBravo!です。そして何があったかしらんけれど(笑)MCすっかり忘れちゃうという事件。何だか急にたどたどしくなってXVのアルバムの宣伝するときだったと思うけれどえへらえへら。・。・。・。*・・。・おかしいぞ、シム。忘年会の話をしだして・・・・先を見失ってしまったそうです。(笑)パニックだったそうです。あんなぼやぼやしたチャンミンはみんな初めてだと思う。非常に貴重な、レアな公演日だったと思います。めちゃ可愛いチャンミンだった。こんなチャンミンもいいですよぉ。そしたらユノがチャンミンを守るからね💖広いドーム。スタンド席からは声援が小さく聞こえたけれど逆にアリーナ席からは、スタンドの声援が大きかった。真っ赤に埋まるレッドオーシャン。これっ、これっ、これっ。そして2日目。このツアーで初めて正面から見ることが出来ました。そう、かきやんもダンサーさんもホーンもバイオリンも。。。やっぱりみんな見えなきゃね、寂しいものね。皆さんかっこよかったです。お疲れさまでした。年末チャンミンの頭をよぎったのは『忘年会』そんなに飲み会してるのか?なるほどぉ~~。飲んだり食べたり忙しかったものね。見て。ミノ休暇でいっしょに宴会した次の日に来日したんだっけか。日本式料理。窓のところに日本の急須でしょ。ありがとう。飲み会で3万円払ったのは←シムなのね、きっと。カード切って後悔する堅実派シムのMCはおかげさまで、意外な魅力見せました。後輩におごるシム。(ギュもおるけど)主婦感覚のシム。嫁感覚のシム。劇場型のシム。。。。どんどん進化し続けるシムを感じた2日間でした。ほんとに日本語の能力が高いです。完敗m(__)mそしてユノも。。。。ふたりともほんと凄いわ。もう脈略なくなったからもう休もうっと。ここからあとは、また夜が明けてから。。。。メンテナンスもしなきゃだからこのまま残しておきます。2日目に観たWhy?どこから見たのか・・・・・こんな感じ。この真下。君はどこにいるのか~~~~♪誰かうけとめて~~~。(歌詞定かじゃない)近くだから知ることができることがあるんだなぁ。ユノが歌い続けて踊り続けてこれからもずっといきたいって言う意味。。。。。ひとつの曲においていつも通り歌って踊っていることはユノにとってマンネリしかないんだろうな。観客がたとえ気づかないようなところでも毎回変化させてることに今更ながら気付いたです。見えないけれど、ここの時。それはまた後日。。。スタッフさんにインタビュー。動くステージを組み立てたりしてくださる感全ての方に感謝。むずかしいことのわがままを聞いてもらえて感謝。そのわがままを提案したのがこの人だと。。。。シムが申しておりました。はい。。。SAMさんです。ACHIさんは今回ほんとに重要なダンスしてたです。こういうこぼれ話があったからこそステージがもっと感動するってことも気づかせられたということ。。。。わかりにくいね。すいません気持ちだけ・・・・おすそわけ。みなさんお疲れさまでした。体調ぎりぎり回復生き延びました。愛の力は強いな。ほんとにユノの最後の挨拶は心に沁みる言葉だったしチャンミンの言葉も、素直な気持ちだと思った。次はSP席についての話かな。何度もお手数かけます。