チャンミンBirthdayを控えておりますね。そろそろお出まししないとだめだよッ。
東方神起ランキング
お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

にほんブログ村

やっとこさ一週間を終えました。
未だにエントリーたどり着いてないですっ。
週末はお家でまったり・・・・
いよいよ沖縄でもコロナ発症ですかぁ。
防ぎようがなくなってきたか。。。
観光客も減って
いろんな意味で、日本も岐路に立たされてる感じです、、、、
オリンピックもあるというのに。
島国だから、いつもはなんとか食い止め止められたのになぁ。
何とか子どもだけは守らななぁ。
移さないようにしなきゃな。
お部屋には加湿と除菌。
消毒用アルコールは、町のホームセンターで4Lのお徳用買いました。
食器用のハイターも。
とりあえず、あるもの有効に使って対策しております。
マスクも洗ってハイターにつけ置きしてます。
優しい友達が自分とこのマスクを譲ってくれました。
困ったときはお互い様で助け合っていきましょう。
ということで・・・・・・
ユノは相変わらず元気そうですね。

チャンミンもバレンタインデーに反応した?
すごく気を使ってるんだろうな。
不器用だなぁ。君は・・・・・
(これをあげようか、これにしようか、
やっぱやめとこっか。それじゃファンが嘆くか。
あ~~~どうしよ。
もう俺のファンはどんどん減ってくな。
仕方ないかぁ。
俺はステージだけ頑張れば。
それでいいんだ。
いざとなれば、裏方の仕事するさ。)
そんなこと思ってるんじゃないだろな。
とりあえずは休み中は、こうしてレゴ作ってますって
教えてくれてるんだね。
自分だけの時間も
シムにとってはなくてはならない時間だから
大切な自分磨きの時間として
過ごしてくれること願っておりますです。

向こうではオリンピックに向けて
スポーツも盛り上がってきてますか。
一時はボイコット騒ぎもあったけれどね。
ユノはきっとあらゆるところで
友好大使となって
架け橋作ってくれるんじゃないかな。









バレーボールの応援に行って
しっかり映って、わーーーーいですね。
まるで、ほらっ。
XVツアーで始める前に会場の人たちを
映し出してくれたアレを思い出しますよ。
どうやって選択してるのかわかんないけれど
カップルもバンバン映ってたしね。
ヤバイカップルだったらどうするぅ???
会場だけのサービスってことで。(笑)

ステージ降りた時のユノは
ほんと自然体でね。
飾らないというか。

ちょうど無料放送で録画されてた
『子どものために国はある』を見ておりまして・。。。。
心が癒されました。
なんていい番組なんだろ。
いい子どもと父親に出会ったね。
なんだか泣けてきそうだった。
ユノ、人のためになってるなぁ。
それはまた明日にでも。。。。

もはやユノは業種を越えて
人種も越えて男女も越えて
どこまでも飛んでいきそうだな。
それがユノの醍醐味かも。
どんな型にも当てはまらない
それがユノの魅力だね。
↓押してみて。飛ぶかな。
ユンホバレーボール応援
2019年に活躍した歌手の中にユノがおりました。
何の前兆なんだろう。←もちろん良いこと。
SMがスケジュール抜けがあったと認めてるそうだけど
そんなこと、たまたま見落としてたわけでもないだろうし。
何かの意図があってとしか思えないけど。
事務所全体の利益のために
チャンミンを当て馬にしてね、
ドル箱である(₩箱か)東方神起の
固定ファンを・・・・・そのな。
またはバラ売りにしたいのか。
あるいは、売り出し中に移行させたいんじゃないの?
昔、トンについてた有名Masterさんがやめて
EXOに行っちゃったってことあったな。
だってそっちの方が需要があるから。
そういうのを聞いたことありますよ。
今夜は小声が多いです。
杞憂でありますように。

しっかしユノのパフォーマンスはかっこええなぁ。

振り付け難しいでしょ。
身体のあらゆる関節がこんな動きをなすなんて。
同時に動かすんだよぉ。

もはやユノは
フクロウか、鷹か、鷲か。。。。
神業すぎるwww

XVの中で感動したのがこの子たちとふたりの
演技であり、ストーリーでした。
親に連れ戻されていくシーンの時の
ユノとチャンミンの表情は
演技じゃなくリアルだった。。。。(´;ω;`)
悔しさと諦め。
そして残ったメンバーでまた始める。
ふたりの子どもたちが途中で喧嘩するんです。
ギターのピックを床に投げつけるんです。
そしてまたわかりあえて、Hugするんだよなぁ。
ふたりの事をよく理解してくれてるスタッフじゃないと
作れっこない。
DVDが楽しみ。
あ、その前に東京ドームだった。
当たるのか。行けるのか。
あぁ、はやくふたり揃った姿が見たいの。
そして、また二人からのコメントが聴きたいの。
とにかく早く終息してくれますように。