fc2ブログ

Welcome to my blog

こんな日曜日はいっしょにrarararra~~~TVXQって(風船byCIRCLE婚)歌おうよ。

かほみん

かほみん


東方神起ランキング

お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:
にほんブログ村 芸能ブログ 東方神起へ
にほんブログ村


スクリーンショット (8487)



おお。
この後ろ姿はユノちゃんですか?

先日放送された向こうのバラエティのロケ地に
行きたかったそうで。仲間連れて回ったらしい。
その映像のマネしてポーズしてるらしいわ。

マスクしておりますね。
向こうに見えるのはソウルタワーですか。

ふたり、何話してるんだろうね。
背中で語る。。。。




スクリーンショット (8486)



ジムのトレーナーさん:これからどうなっちゃうんだろうな。
ユノ:あ~~~、それ。悩みの種です。ほんとに、、、もう。



スクリーンショット (8485)



私たちがよくやるように
sinsinラーメンに行ったり、ひつまぶし行ったり
中本行ったりするように、ユノも行きたくなったのか。

もう身体がうずうずして、夜だから人もいないからって
ついてきてもらったんでしょかね。


めっちゃ深夜みたいですけどね。
ユノは元気ですってことなのかな。

いやいやいや、、、、
お願いだから、、マスクの効力なんてそんなにないから
どこか触れた手で、顔触っちゃダメですから。

お願いだから、ちんとしててほしい。。。。んだよ。
元気な姿は自分のインスタとか公式とか。

安心させてくれる手は、いっぱいありますゆえに。
切にお願いしますよ~~~<(_ _)>


シム、即座にカカオで注意喚起を。。。。



スクリーンショット (8513)



インドア派のシムです。
この子こそ、ご無沙汰しておりますけど。
いったいどこで何してるんですかな。

人のインスタにいいね💖
今はSJがカムバで大変な時期にこんなことになってしまって
日本の公演は延期になったんだものね。
ドンヘもソロ活動だからですかね。

インスタやYoutubeとかでプロモ頑張ってるから
おとなしくしてなきゃと思って隠れてるのかわかんないけれど。




スクリーンショット (8512)



時間はどんどん過ぎていくんだよぉ。
SJの活発なSNSの使い方を見てると
(あ、夜にイドゥクが生ライブしてた。4000人以上が視聴してたわ)

自分の家ですっぴんで💦
ある意味、身近なお兄さんって感じで
羨ましいなぁって思ったよ。

ドンヘもファンにコメント出してくれててね。
あ~~もうね。
そういうところがSJの良さなんだろうな。


ま、トンとはスタイルが違うから。
カラーが全く違うから。
そんな不器用なふたりを好きになっちまったからな。

自主練も、結構なもんですよぉ。

おーーーい。わかってるかぁ。(笑)




スクリーンショット (8511)



元気になれるものは自分で見つけなきゃな。
CIRCLE婚から。。。。
さっきの映像は、現在に生きるチャンミン
地下室の書庫の中から
昔のカシオペアの書を見つけるの。

そして未来に生きるユノ
未来にもカシオペアがあるのね。


きっと今を生きるチャンミン
未来からユノが迎えに来るって言う設定。
(絶対違うwww)

いつも何かと闘ってるふたりが多いんだよな。
向こうのダッシュ映像って。

けっこう今のコロナ恐慌を表してるような
荒れた未来都市のイメージだった。

救世主となってほしいよ。
はやくライブにいきたいよ。
これからのライブなどに支障がでないように。
まずは特効薬の開発を。。。。。

あん、十分長くなっちゃったわ。
どうしよ。。。。ボソッ。


やっぱ、ユノとチャンミンには
ステージの上が一番輝けるところだもんね。
パワフルなケチミ。
この頃のダンスは、動きが激しくってね。
スクショがブレちゃって。💦

なるほどね。
体力的な問題が・・・・物理的な問題で・・・・
ってチャンミンが言ってたこと。

これは30代になって、同じのはきつくなるだろうなって。
そう思うとですね。
一期一会ってことです。

いつでも会える。。。会えるのが当たり前。。。。
この教訓、今まさに実感することになるとはな。。。。

1ステージ1ステージが貴重な軌跡ってことで。




いつも言うけれど
向こうのステージは光と影が美しい。
ふたりを幻想的に映し出してくれてね。

そんな韓国と日本の両輪でコンサートが楽しめるってこと。
有るということが難しい→有難いってことなんだなぁ。


スクリーンショット (8520)

スクリーンショット (8532)

スクリーンショット (8535)

スクリーンショット (8541)
スクリーンショット (8542)



そして永遠に可愛い曲『プンソン』風船

ふたりの声と掛け合いが
泣けてくるほど、楽しそうで。
あ~~今年の1月もみんなで掛け声したよなぁ。。。。
もう遠い昔のような(´;ω;`)ウゥゥ

しゃきっ。
ぴしっ。
元気になれる素。
むっちゃ可愛い大人な『プンソン』に癒されてくださいまし。


スクリーンショット (8567)

スクリーンショット (8570)

スクリーンショット (8578)

スクリーンショット (8581)

スクリーンショット (8587)

スクリーンショット (8591)

スクリーンショット (8593)

スクリーンショット (8595)

スクリーンショット (8598)

スクリーンショット (8610)

スクリーンショット (8612)

スクリーンショット (8617)

Hug~風船♬


こうして、また向こうのコンサートに簡単に参戦することが
できますように。
日本でのコンサートも、無事に再開できるようになりますように。
今は多少時間がかかってとしてもしかたないですね。
みんなが安心して参戦できるまで、我慢するしかない。。。


うちの前にはつくしが出てます。着実に春が。。。
ユノが念頭に言ってくれた言葉思い出して寝るとしようっか。




スクリーンショット (8624)


全てがうまくいくでしょう。

良い日曜日を。


Comments 4

There are no comments yet.
mook🌺🌺さんへ・・・  
Re: 嬉し~!ありがとうございます!

少しは元気になってくれてよかったです~~。
うちのふたりは、奥が深いんです。
知れば知るほど、ファン歴が長くなればなるほど、、、。
私設マネがこのトンペン界にどれほどいることか(笑)
こうすれば、もっといいのになぁ、ああすればもっといいのによぉ~~
っていつも思いつつですけど。
ユノもチャンミンも相当頑固者ですからね。
そして超絶不器用~~~って。
そんなふたりがよくこの世界で生きてこれたなって。←奇跡ですっ。
守ってあげなきゃって母性本能くすぐられつつ、見放すこともできず
ここまでたどり着いてきたのかもです。
きっとその深い部分もこれから知って行ってください。
正直に生きるふたりに感動すら覚えるかもですよん。
自主練してふたりにまた再会できるまで頑張ろう~~。
ではでは。m(__)m

2020/03/09 (Mon) 01:47 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/03/08 (Sun) 18:25 | EDIT | REPLY |   
mook🌺🌺さんへ・・・  
Re: 淋しさがつのるこの頃

こんにちは。子どもさん休校になっちゃってるんですね。お仕事も一ヶ月お休みですか。
お察し申し上げます。こんな時だからこそ、ふたりからのメッセージの一つでもあればいいのに。
それは、全トンペンの願いだと思います。

今に始まったことじゃないんですよ。(苦笑)
インスタ見てもだめですって。
トンとインスタは相性が悪いですぅ。あれはまめな人向けですね。
わたしはもう進んで見ません。過去の写真探してるときだけ覗きにいくくらいです。

SJ兄さんたちは隣のお兄さん的コンセプトでお茶の間の人気者となっております。
うちのふたりは、やっぱりね。孤高の人というか。雲の上の人っていうか。
よく考えるとね。SJも大変ですよ。
メンバーの数も多くて個人活動もしっかリやらないと、副業だってやらないとですよ。
今、偶然であるとはいえ、この時期最初から大きなカムバの予定を入れなかった東方神起。
私的には、この時期でなくてよかったっていう思い方をしております。
カムバ中だったら、日本と韓国を行き来できなくなってすべて失うかもですもの。
待つことには慣れてます。
本音は、、、いつもふたりのメッセージや近況など知りたいですよ。
それが女心ってもんじゃないですかぁ。
あ~~~、ふたりはマジ女心わかってな~~~い(笑)

自分がほやほやペンだった頃、同じようにブログ巡っていろいろ癒されたんです。
だから、今そのお返しの意味も込めて毎晩頭ひねりながらやってるんですよぉ。
こうして愚痴だって聞けるくらい私も愚痴りながらココまで来ましたもん。

未来が見えにくい時は、思い切ってずっと過去に戻ってふたりがここに至るまでの
道のりなど見ると感動が戻ってくるかもです。

原点回帰。今こそ。。。ぜひ。
早く仕事開始なりますように。いつもありがとうm(__)m

2020/03/08 (Sun) 14:11 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2020/03/08 (Sun) 08:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply