追記あり←緊急♡今夜は東方神起CIRCLEオンラインコンサートだって。
お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

もうすぐ行くよ。

風呂入れよ。
歯磨き忘れるな~~。

家族は早く寝てもらえよ。

ヘッドホン忘れるなよ。

緊急のお知らせです!!わあーい。
もうご存じでしょか。
今知ったのでとりあえず貼っときます。
今夜22時から観れるそうです。
チャットしながら楽しめるって。Vliveみたいなのかなぁ。
スマホで💖いっぱい送るのかなぁ。
急いで家の片づけして、明日仕事行く準備して、
備えます。
ユノに逢えるね~~~。
ユノペンお待たせしましたっ。
もちろんホミンペンは泣いて喜びます。
ではうまく参加できますように。m(__)m
↓
ココからいってみよう。
サインなしで観れます。やった!

ごめんなさいねぇ。
見れましたか?
私スタンバってましたけど、見れませんでしたぁ。
アクセス多すぎてパンクしたとかという噂も・・・・
どんだけ待ち望んでたかってことですか。
世界中からのアクセスだもんね。
また機会を新たにお願いします。ぜひ!!
あ、これうちの新しいポッチです(笑)
夕方、リサイクルのお店で中古品見つけてきたんですけどね。
いざ、開けてみたら、画面の半分が液漏れしてて(はぁ?)
返品してきまして。
もうえいやっ~~って新品買ってきましたです。
どうしても道歩くときに、Chocolate聞きたかったんです。
そして・・・・何がしたかったかというとですね。
ユノとチャンミンのコラボです。

チャンミン褒めてくださいよ。
iTunesとかストリーミングとかできないから
月額980円払うのケチって
ウォークマン買うパボがいますよ。
何と言ってもNo music No lifeです。
音が凄く綺麗やなぁ。
ぜひともイヤホンorヘッドホンで聴いてください。
余計な事考えないで音楽に浸ると気も晴れるよね。

続々と和訳あがってきてます。
ギュとのバラエティでユノヒョンソロ『Why』のイントロ
答えられなかったんだって。

みんなに責められるチャンミン💦
本当に知らなかってとでも?
ふふん。
そんなことありませんて。
ふふっ。
演技です。計算づくの面白さです。
(だってバラエティですもん)

そしてまたインタビューじゃん。
今度は長年の友人。
後ろ姿だけど、きっとこの人は・・・・
シム・ジェオン氏じゃなかとね。
シムシムツアーにも行った仲ですし。
ずっとダンサーとして、振り付け師として、
演出家としてふたりに寄り添ってきてくれた人だから。

チャンミンは人見知りだから。
心許せる人はそんなに多くはないですし。

ワインのつぎ方が、大人だわ。
子猫とミルクのあの子が・・・・・

自分のアルバム発売のニュース出て
恥ずかしいってか。もう・・・・なでなで
そんなチャンミンが・・・
そのアンバランスさが・・・・
チャンミン。うんうん・・・・

若い頃は自分に厳しすぎて
かわいそうだったんだね。
ユノも言ってたな。

そうやって努力と葛藤の時代を見てた人から
慰められて、こんな顔に。
ジーンとしてんだろ?

長く待ってくれたファンへの言葉です。
このインタビューだけなぜか公式和訳付き。
ありがたや。
最初から全部につけてくれればな。

ステーシー姉さんのインタビューも
ラブラジオもだいたい同じこと言ってますね。
とにかくインタビューのチャンミンは
誠実ですよ。

見て、見て。
この顔。
泣いてるやろ。胸が熱くなるよ。

ほんとこんなところ、憎み切れないんだよな。
意地悪なことされても(自虐)

ユノみたいに人を引っ張っていけないタイプだから
(ユノの後ろから補助する役割だもんね)
ソロに当たって、とにかく楽しむことしかなかったのね。

いつもチャンミン自身が言ってる言葉です。
そんな言葉を受けてチャンミンは・・・・
この真剣でまっすぐなまなざし。
きっとこの質問が一番キーワードになると思います。

答えは本編で・・・・(*´ω`*)
ありがとう、シム。

長く活動するためには、そう膝お大事に。
ありがとうね。
これからも一緒にいきましょう。

がんばれ。がんばろっ。
君にはユノヒョンというバディがいるさ。

余談です・・・
時々勝手に上がってくる兄さんのお家ライブ。
たいそう独身貴族を楽しんでますね。
ワンコがまた可愛くて。
溺愛しております、この兄さんも。

溺愛になりますわ。こんな風に見つめられたら。
通帳全部渡したくなります。
この人も自分のこと「アッパ」って言うわ。
みんなそうなんだね。納得。

はいっ。
ユノヒョンの鑑別士シム・チャンミンです。
ユノヒョンのことなんでも知ってます。
えっへん(`・∀・´)
きっともうすぐステーシー姉さんとの対話が上がってくると思いますが
最高にかっこええインタビューだなって思いました。
内容が深いし、質問もキレッキレで
Clever v.s Cleverって感じ。
ユノの時のインタビューも合わせて観たい内容です。
お家タイムが多くなりますけど、少しでも楽しい事見つけてくださいまし。
また新しい一週間。
ストレスいっぱい溜まってきますが。ご自愛ください。