fc2ブログ

Welcome to my blog

ユノのDonation。・。・。・。・*・。・ふたり揃って素晴らしいね。ほんとに誇りに思います。

かほみん

かほみん


お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

スクリーンショット (14092)


GWも残りわずかとなっちゃいました。
毎年GWといってもどこに行くわけでもないので
至って普通の営みです。

相変らず、トンに始まり、洗濯を真夜中にして
トンに終わるという、単純で寝不足な日々。。。。

それでも毎日こうしてトンを愛でる余力があるってこと。
本格的トンにはまったのが、2012年くらいかな。
もう8年ですね。。。。

毎晩漁るようにしてYoutubeにかじりつき
いろんなブログを訪問して、そうそう。それそれっ。
それやねん!!・・・とか手を打っていたこと。

今でも脳裏に焼き付いているわけで。
すごいもんですな。
今持ってた眼鏡がどこ行ったかわかんなくなるのに(笑)
今、作ってたマスクをどこに置いたかもわかんなくなるのに。。。。

トンの歴史は忘れないというね。
記憶ってのは凄いわ。
良い思い出と嫌な思い出だけは決して忘れないっていうね。


別に大意はないです。
ただ、自分のPCに保存されてる画像を見てたら
少しおセンチになっただけです。


あ、ユノ~~
ユノも寄付してたのね。素敵やな。
Mr.TOMORROWだね。
チャンミンユノもそれぞれDonation💖

チャンミンは緑の傘財団。
ユノは「愛の実」社会福祉共同募金会ですと。

ユノ寄付赤い実←記事に飛びます。



スクリーンショット (14058)



ユノ、今までもボランティア活動重ねてきたものね。
85の仲間作って、地元の施設に何度も訪れたんだったよね。
確か、仲間うちで会費を1000円くらいずつ徴収してたって言ってたよな。
アイドルスターユノユノじゃなく
普通の青年として、自分ってものを見つめ直す機会でもあったんだろうな。

どれだけ立派な億ションに住んでてても
初心忘れるべからずで。。。
いつも行動で示してくれるユノ。

多くのスターさんたちもこうして慈善活動してて素晴らしいですけど。
若い時から継続して慈善活動してくれてるって
ほんと誇り以外の何物でもないなって思います。

My pride is Yunho & Changmin




スクリーンショット (14059)



のちにビタミンユンホ先生として
子どもたちに給食配るとはね。
あ、昨日は子どもの日だったからちょうどいいや。



スクリーンショット (14060)



子どもはこのお兄ちゃんが誰なのかって
あんまり知らなかったかな。
東方神起は韓国で活躍中だったから
中高生ならきっとTVで見てたかもだけど。



スクリーンショット (14064)



自分の部屋はさておき。。。
こうしてほうきでね。
掃除したり、お楽しみ会したり。
この時の子どもたちはもう大人になってますね。

情熱ユンホをニュースとかネットで見て
あっ、あの時のお兄ちゃんだ!!って
思い出してくれたらきっとユノも嬉しいだろうな。




スクリーンショット (14063)



チャンミンもユノほど目立ってはいないんですけど
しっかりボランティア活動しております。

練炭のね。
あの当時も何だか叩かれてたんだよなぁ。
とにかくね。。。。毎度毎度ね。

ちょうどシャイニーのジョンのことがあった頃だった。



スクリーンショット (14065)



向こうは今でも田舎では練炭使うんでしょう。
練炭中毒も多いんです。



スクリーンショット (14066)



SMの仲間たちと一緒に参加したんですね。
ユノはこれには参加してなかったけれど。
だいたい歌手活動以外は、ほぼいっしょにってことはないですけど。

そこはきっちり分けてるわけで。
SJのコンサート応援とかは
ちゃんと分担して参加しております。
この前はふたり一緒にちぇぎちぇぎわ~~~踊ってましたな。



スクリーンショット (14067)



韓国の真冬は恐ろしいほど寒いの。



スクリーンショット (14068)



2013年。
お父さんといっしょにタンカー油流出事故で
正月休みにボランティアに参加した時。

この中にチャンミンがいるかは定かじゃないです。
こんな重装備で。
今のコロナ防護服のような。



スクリーンショット (14071)



チャンミンはそっと参加したそうですけど
現場で気づかれて、ショット撮られてるんですって。



スクリーンショット (14072)



ぼやぼや過ぎてだけど
手前がチャンミンみたいです。
髪の毛が長い。
きっと見えないところでいろいろやってくれてるんだろうな。

それがシムですもの💖



スクリーンショット (14062)



遠い記憶ですけど
TVの募金番組に出たんです。
重い病気の子どもの病室に訪問したんですね。

後年にもそんな番組ありましたなぁ。


なんかわかんないけれど
トンペン界がまたざわついてるんですかぁ。
そういう情報はトンと入ってこないんですけど。

少しそんな様子が見えると、気になってしゃーないですけど。
きっとどちらかのペンが相方に何か。。。。


こんな時期なのに。
そんな暇ない・・・・・ぼそっ。




スクリーンショット (14049)



そうそう、大事なことを、、、、
スカパーさんの秀逸なところを。。。
お気づきですか?

STLでね。
貼りすぎてますけど(ごめんなさい)

後半の盛り上がるとこね。
「キセキと勇気が降りてくること 信じたい



スクリーンショット (14050)



しん!


スクリーンショット (14053)



じ!



スクリーンショット (14052)



た!




スクリーンショット (14055)



い!



スクリーンショット (14056)



おおさか~~~~~~っ!!
わーーーーい。

最高だね。
スカパーさん。
ユノ。チャンミン。ユノ。チャンミン・・・そしてユノ~~~。

公式DVDはさらにレべルupした編集にしてくれないとね。
プレッシャーだけど、たぶんもう準備してんじゃないかと思いますけど
全公演を漏れなく、駄々漏れで(笑)
そうね、5枚セットでもいいですよ。

貴重なXVツアー。
最高の思い出を今こそ、お家で。。。。。




スクリーンショット (14073)




時間切れなので・・・・残りは明日へ持ちこしです。
これの続き・・・・いけるかな。


GWが終わったら、少しずつ解除される県もあるそうですが
油断を緩めず見えない敵から身を守ること優先で。

ベクトルの法則っていつも思うんです。
前に進むの相当な馬力がいるってこと。
直線で進むより二倍以上もかかっちゃう。

内輪の論争よりも、もっと外に目を向けてね。
これだけ優等生で実績の大きい東方神起がですよ。
日本の音楽番組に出られないこと、おかしいよ。
問題発言しましたっけ。

わたしはそっちの方がもっと心配しております。
踏ん張ってくれよ、
守ってくれよ、エイベ。
お願いししますね。

Comments 1

There are no comments yet.
僕ここかほみんより事務連絡です💦申し訳ございません。  

おはようございます。
突然ですが、何かの不具合が起きて、せっかく書いた今夜の記事が載せられないです。。。。エラーが出て自分のブログすら入れなくなっております。
どうしたらもとに戻ることができるのかわかんないですけど。
とにかくコメント欄からじゃないと入れなくなっております。
しばらく音信不通になるかもですけど。申しわけないです。

2020/05/07 (Thu) 04:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply