クオリティーof東方神起。新しい境地へ・・・・「僕のパートナーユノヒョン💖」
お手数おかけします。m(__)m

現在の閲覧者数:

予想通りユノ先生きたーーーっ。
いつ来るのかちょいちょい気にしてたけど
気付いた時には終了~~~~。
みんなどうしてわかるんだろ。
アンテナ凄いっ。
おかげで💖すらできずにすいませんm(__)m
ファンライトっていうの歌手の活動に生かされるって書いてあるんで
ポチッて押しちゃったけど・・・・
使い方わかんないよー。
何より決済できてるんだかわかんねぇ。
チャージてなんだ?100年使用できるって・・・・
800V💦

なんかわかんないけれどポチが達成したんやね。
おめでとうございます。
人気のバロメーターですもの。
SNSでは一目瞭然ですから。
後輩や同輩たちと比較もされちゃうのでね。
とにかく本番死守ってことです。
結果が目に見えるってことが励みにもなり
プレッシャーにもなりますね。

夕べは初見で適当にアテレコつけてみたけれど
半分くらいしか合ってなかったような。
やっぱり字幕あると、いいねぇ。
Youtubeだと字幕機能があるので、純粋に楽しめますな。

ウフウフして見て遊んでるうちに
気付いたら2:00回ってて(@_@。
あ~もう。
まずはご神体から拝まなきゃね。
もう面白すぎてね。
こんなハチャメチャなところもあるんじゃない。
センス良さ過ぎっ。
ハイクオリティ。
レジェンド渾身のコント。
大人なのに全力投球^^
こんなふたり見たかった。

ユン先生ご登壇です。
差し棒持って気合はんぱないっ。

講義受けてるのはもちろん
この子です。
君、名前なんていうの?

シム・・・・・
ぎゅっと口をかみしめて。。。。(笑)
バンビです。はーーーーっ。
とうとう自白しちゃった。

なに。このしてやったりなユノっちは。。。。
シムこれからユン先生から
褒め倒されるんだよーーー。
覚悟いいですか。

ユノにはマイクがついてるから音声はっきりしてるけれど
チャンミンの声がオフレコみたいに
ちょいちょい入ってきて
それがもうたまんなくリアリティあって
面白いなぁ。
笑い声とか、わいわいと。。。

ユノの話にいちいち反応して口をはさんでくる(笑)

ユン先生ってね。
お気に入りの子がいると、それはもう
あからさまに溺愛します。
わかりやすっ。
すぐに前に連れ出します。

・・・・で、何を始まるんでしたっけ?
腕を取らなくても、逃げはしませんから・・・・

本当ににらめっこしましょなの?

ふたりの間のスクリーンに
好きなことなんでも書き込んでくださいって言ってるようなもの。
黒板だと思って遊んでました。

こんなに大きい子なのに
ユノヒョンの前に来ると肩すくめて可愛くなるって?

もっと頑張れば、VLIVE の楽しみ方Masterできるってことね。
あと一日ですよぉ。
みんなちゃんと見れるのかあたふたしてますよーーー。
毎日コツコツ手とり、足とり教えてもらわなきゃ。

購入したら一生いつでも見ることできるそうで。
もうDVDも買う必要もないってこと。
マスターは本番終わってからだわ。
ユノのカメラ目線、カメラに向けてのクイックイ(/ω\)
(´▽`) ホッ(´▽`) ホッ
あなた、そんな落書き小学生ですか。
覚える気ないでしょ。
だってそこに黒板があったら
そして公開でイチャコラされたら
描きたくなっちゃうでしょ。

ユノ喜んでくれてますやん。
チャンミン逃げて行ったぁ~~~。まてっ。

ユノ先生から仕掛けられたオレンジゲーム。
チャンミンにオレンジ渡し→

いつもはユノの方がブっ壊れること多いですもの。
チャンミンのオレンジオレンジ~~~

やりだすともう止まんないんです。この子・・・・

我に帰る。。。。
笑い止まんない。。。。

もう一度バンビシム君に拍手を。。。。
この調子で本番迎えるぞ。

ド迫力のT!!!

なんか本当のliveに行くみたいなワクワク感してきたよ。
もういつもなら荷物をキャリーに入れて
チケット確認してるのにね。。。
お家でペットといっしょに、美味しいモノ食べながら
飲みながら・・・・片手にスマホ片手にペンラですから。
でももう少しがんばって・・・・
また逢えるようにしましょう。

龍や花やあれやこれやがスクリーンにうつしだされるそうです。
この衣装と似てた。
やっぱりCIRCLE婚の衣装をリメイクするのかな。
あ、もう駄目だ。
ヘタしたら誤操作して全部消えそう。
うん。何よりもね。
ユノとチャンミンが一番。
いろんな言葉ならべても、ふたりにはかなわない。
だって、チャンミンがユノのこと。
パートナーって言いましたもの。
パ^とな^←ちゃんと打てない、眠くて・・・・・
目を皿のようにして見てください。
ユノ先生の授業です。
とにかく
良い週末を・・・・・
第二波も視野に入れつつ、、、、気をひきしめつつ。
いよいよ今日は締めくくりですね。
何を投下してくれるんだろーな。